学校生活

学校生活

「西高 校長室から」No87(H30.9.14)

すっきりしない天候が続いていて、今日も小雨が降ったり止んだりしています。時間があるときに学校施設の点検をかねて教室を覗いていますが、全学年とも落ち着いた雰囲気の中で真剣に授業に取り組んでいました。また、9月28日(金)の体育大会にむけての練...
学校生活

西高のひみつ【懐かしの逆瀬川】

宝塚西高校の最寄り駅は阪急逆瀬川駅です。昭和時代後期の再開発によって現在の姿になりました。昭和時代の逆瀬川駅近辺をご覧下さい。 。 逆瀬川駅の改札です。35年前は地上にありました。プラットホームは今の位置です。バスロータリーには今もあるアー...
学校生活

第一学年 分野別進路説明会

ホームルームの時間に一年生は、分野別説明会が開催されました。大学、専門学校、公務員など22講座が開講され、希望した2講座を聞きました。皆真剣な表情で聞き入っていました。
学校生活

新刊入りました!~図書館より~

新着図書です(9/11)、話題作も続々。本校生徒の皆さん、借りに来て下さいね。
学校生活

「西高 校長室から」No86(H30.9.10)

本日も早朝から大雨が降って臨時休校となりました。8月24日の後期補習日、9月4日の台風21号に続いて、ここ3週間で3回目です。   (昼すぎに雨は止みました) また北海道では震度7の大地震が発生し41名の尊い命が失われました。ここ数日の自然...
学校生活

一年生の二年次類型選択説明会

9/5(水)、一年生は二年次の類型選択の説明会を行いました。文系・理系の選択や、選択科目の説明を行いました。 受験や就職などの進路実現に大きく関わってくる事ですので、ご家庭でも十分に話し合って下さい。
学校生活

三年生センター集会

9/5(水)六時間目に三年生はセンター受験者集会を開催しました。9/4に予定されていたものでしたが、台風の影響で9/5の開催となりました。 三年生は、真剣に出願方法や受験の心構えなどを聞いていました。
学校生活

9月10日(月)臨時休校

9月10日(月)は、宝塚市・西宮市に大雨警報が発令されているため、臨時休校です。
学校生活

「西高 校長室から」No85(H30.9.4)台風21号

昨日2学期の始業式を行い、学校生活がいよいよスタート・・・と思っていたら、最強クラスの台風21号が近畿を直撃していて、本日は臨時休校となっています。朝から先生方には各教室やグラウンド、体育館の再点検を行ってもらうとともに、校務員さんには下の...
学校生活

【緊急】台風21号の襲来に関するお知らせ

明日〔9月4日(火)〕、宝塚西高校は休校となります。 強い勢力を保ちながら北上を続けている台風21号の影響で、すでにJRが明日〔9月4日(火)〕の午前中からの運休を決めております。そのため、本校生徒の通学に関する交通手段や通学範囲等を考慮し...