進路指導室より

進路指導室より

進路指導室だより1 令和6年4月17日(水) 第1回就職希望者集会&看護・医療系集会

49回生が3年生となり、いよいよ進路を具体的に考える時期を迎えています。4月17日にはそれぞれの進路に向け、看護・医療系集会と就職希望者集会が行われました。看護・医療系集会では株式会社ケーホウさんより講師の方をお招きし、お話をいただきました...
進路指導室より

進路指導室だより17 令和6年3月18日1、2年生卒業生講演会

令和6年3月18日、今春本校を卒業した先輩9名が、1、2年生に向けて自身の進路選択の経験について話をしました。同じ環境で3年間過ごした先輩の話は、1、2年生にとって身近で参考になる話ばかりでした。本校の卒業生の進路は大学、短大、専門学校、就...
進路指導室より

進路指導室だより16 令和6年3月7日(木)1年生進路ガイダンス

令和6年3月7日(木)1年生進路ガイダンスを実施しました。今回のガイダンスでは、1年生修了時に知っておくべきこと、これから考えていってほしいことについて学びました。1限目は教育アドバイザーの小川久人様から「進路実現に向けて」と題して、進路選...
進路指導室より

進路指導室だより15 2024年3月1日(水)2年生就職者説明会

2024年3月1日(水)2年生就職者説明会を行いました。現時点で卒業後就職を考えている生徒を対象に、今後就職試験までどのような日程で進んでいくのかを具体的に説明しました。就職活動開始となる半年後まで、取り組むべきことはたくさんあります。9月...
進路指導室より

進路指導室だより14 2024年3月1日(金)2年生進路ガイダンス

2024年3月1日(金) 2年生進路ガイダンスを実施しました。2年生は卒業後の進路を具体的に考えていく時期を迎えているため、進路希望ごとに内容を分けて行いました。 大学・短大希望者はまず大学入試をはじめとした現在の日本の状況について学びまし...
進路指導室より

進路指導室だより13 令和6年1月11日共通テスト受験者直前集会

1月11日(木)共通テスト受験者を対象にした直前集会を実施しました。まず、冬休み前に配布した『受験上の注意』を使って、共通テストに向けた最終確認を行いました。受験票等への写真貼付や持ち物の用意(持って行くべき物、持って行ってはいけない物)、...
進路指導室より

進路指導室だより12 令和5年12月19日共通テスト受験者集会

12月19日(火)共通テストを受験する生徒を対象に共通テスト受験者集会を開きました。受験予定者を集め、受験票を配付し、共通テストを受験する上で必要なことを確認しました。まず『受験上の注意』に記載されている注意事項について確認しました。また、...
進路指導室より

進路指導室だより11 令和5年12月18日3学年進路講演会

12月18日、3年生進路講演会を実施しました。講師にフランス料理人 小西忠禮様をお招きし、「扉を開けろ」という題で講演していただきました。卒業が近づいてきている今だからこそ聞いてほしい、「生き方」についてのお話でした。高校卒業が目前に迫って...
進路指導室より

進路指導室だより10 令和5年12月14日 1年生進路ガイダンス

12月13日、1年生進路ガイダンスを実施しました。今回のテーマは「学ぶ楽しさを知る」です。全体講義、体験授業を通して、今後の学校での学習に目的を持って取り組めることを狙いとしています。1時間目の全体講義では、学進育成ラボの鈴木様にお話しいた...
進路指導室より

進路指導室だより9 令和5年12月13日 2年生進路ガイダンス

12月13日、2年生進路ガイダンスを実施しました。進路選択の時期が近づいてきている中で、分野ごとにどのようなことを学ぶのかを知り、具体的に進路を考えていく機会となりました。1時間目には、キャリアコンサルタントの中根彰宏様に「今から自分の将来...