進路指導室より

進路指導室より

進路指導室だより8 2年生進路集会

1月20日、2年生の進路集会を行いました。本校の進路目標である”一つ上の自分を目指す”を軸に、進路部長と進路副部長から話がありました。進路部長からは主に進学についての話でした。”一つ上の自分を目指す”とはどういうことか、という話題に始まり、...
進路指導室より

進路指導室だより6 1年生進路ガイダンス

12月13日(金)に1年生対象の進路ガイダンスを行いました。全体講演では大学の先生をお招きし、大学生が受けている講義を体験しました。テレビアニメのワンシーンから、自分たちのものの見方にはバイアスがかかっている可能性があるということ、何気ない...
進路指導室より

進路指導室だより5 令和6年9月13日(金)就職希望者決起集会

9月中旬、いよいよ3年生の就職試験が始まる時期です。本日は試験の解禁に先立ち、就職希望者の決起会を行いました。数日後には試験に臨む生徒も多く、決起会には緊張感が漂います。そんな彼らに、教頭先生、進路指導部長、学年主任が温かなエールを送りまし...
進路指導室より

進路指導室だより4 令和6年7月16日(火)1年生進路ガイダンス

1年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。「職業について知る」を目標に、全体講和に加え、さまざまな業界から講師をお招きした分科会を行いました。 全体講話では「職業・職種」の違いや「進路の決め方」などの説明がありました。自身が何を目指し...
進路指導室より

進路指導室だより3 令和6年7月12日(金) 2年生進路ガイダンス

7月12日(金)に2年生が「分野別進路ガイダンス」を実施しました。本年も多くの外部講師をお招きし、上級学校・就職に関する知識について理解を深め、今後の進路選択の参考となるお話をいただきました。 はじめの全体講話では、主に進学についての講話を...
進路指導室より

進路指導室だより2 令和6年5月7日(火) スタディサポート報告会

51回生が受けたスタディサポートについて、放課後の時間帯に詳しい分析を聞かせてもらいました。担任団の先生方が全員集まり、学年全体の特徴、強みや弱点を把握し、今後の学習指導に活かして行きます。集団としてより学力をつけ、未来を切り拓く力がつけら...
進路指導室より

進路指導室だより1 令和6年4月17日(水) 第1回就職希望者集会&看護・医療系集会

49回生が3年生となり、いよいよ進路を具体的に考える時期を迎えています。4月17日にはそれぞれの進路に向け、看護・医療系集会と就職希望者集会が行われました。看護・医療系集会では株式会社ケーホウさんより講師の方をお招きし、お話をいただきました...
進路指導室より

進路指導室だより17 令和6年3月18日1、2年生卒業生講演会

令和6年3月18日、今春本校を卒業した先輩9名が、1、2年生に向けて自身の進路選択の経験について話をしました。同じ環境で3年間過ごした先輩の話は、1、2年生にとって身近で参考になる話ばかりでした。本校の卒業生の進路は大学、短大、専門学校、就...
進路指導室より

進路指導室だより16 令和6年3月7日(木)1年生進路ガイダンス

令和6年3月7日(木)1年生進路ガイダンスを実施しました。今回のガイダンスでは、1年生修了時に知っておくべきこと、これから考えていってほしいことについて学びました。1限目は教育アドバイザーの小川久人様から「進路実現に向けて」と題して、進路選...
進路指導室より

進路指導室だより15 2024年3月1日(水)2年生就職者説明会

2024年3月1日(水)2年生就職者説明会を行いました。現時点で卒業後就職を考えている生徒を対象に、今後就職試験までどのような日程で進んでいくのかを具体的に説明しました。就職活動開始となる半年後まで、取り組むべきことはたくさんあります。9月...