7月12日(金)に2年生が「分野別進路ガイダンス」を実施しました。本年も多くの外部講師をお招きし、上級学校・就職に関する知識について理解を深め、今後の進路選択の参考となるお話をいただきました。
はじめの全体講話では、主に進学についての講話を受けました。一口に進学といえども、大学、短大、専門学校と進路は多岐にわたります。その中で「進学」=「なんとなく専門学校」と考えるのではなく、専門学校こそ進学は慎重に考える必要がある、という話がありました。

その後は「商学」「法学」「薬学」「音楽・ダンス」「エアライン」「自動車整備」など、学問分野ごとに分科会を行いました。大学、専門学校を通して幅広く講師をお招きし、生徒らは自身の興味ある講座を選択し、どのような人物像が求められるか、進学後どのような勉強をしていくのか、卒業後はどういった働き方をするのか、などのお話を熱心に聴いていました。


この夏はぜひオープンキャンパスに参加し、さらに具体的に進路を思い描けるようになることを期待しています。
コメント