7月8日(火)の放課後に、運動部の生徒対象に救急法講習会を開催しました。
講師として、宝塚市東消防署の救急隊の方が4名来てくださいました。
まず、救急隊による救急法のデモンストレーションを見せていただき、
その後ダミー人形と訓練用AEDを用いた実習をしました。

参加した生徒たちは、真剣に講習を受けていました。
もしも、近くで倒れた人がいたときには、自信をもって助けることができそうです。
7月8日(火)の放課後に、運動部の生徒対象に救急法講習会を開催しました。
講師として、宝塚市東消防署の救急隊の方が4名来てくださいました。
まず、救急隊による救急法のデモンストレーションを見せていただき、
その後ダミー人形と訓練用AEDを用いた実習をしました。
参加した生徒たちは、真剣に講習を受けていました。
もしも、近くで倒れた人がいたときには、自信をもって助けることができそうです。
コメント