未分類

生徒対象 救急法講習会を開催しました

7月8日(火)の放課後に、運動部の生徒対象に救急法講習会を開催しました。講師として、宝塚市東消防署の救急隊の方が4名来てくださいました。まず、救急隊による救急法のデモンストレーションを見せていただき、その後ダミー人形と訓練用AEDを用いた実...
進路指導室より

進路指導部だより ~赤本、入りました!~

2026年度入試用の赤本が届きました。共通テストや関西主要大学の赤本があります。受験生にとっては「勝負の夏」!貸出もできますので、進路指導室を訪ねてみてくださいね。また、「全国入試問題正解」も、2026年度版が進路指導室に入りました。どしど...
授業の様子

外部講師による特別調理実習~プロから本格レシピを学ぶ~

辻調理師専門学校より講師の先生をお招きして、調理実習を行いました。この実習は、1年生「家庭基礎」、2年生「家庭探究」、3年生「フードデザイン」の授業において、「豚ロース肉のピッツァ職人風」の調理法を学びました。トマトソースにケイパーやオレガ...
アメリカンフットボール部

兵庫県高校選抜 ~アメリカンフットボール部より~12

左:前岡、中央:松尾、右:栄関西地区府県高校選抜対抗試合「プリンスボウル」に、本校より、以下の3名が出場しました。#55 OL 前岡 孔志#57 LB 栄 皓晴#99 DL 松尾 友翔栄は2タックル、松尾は3タックルを決める活躍を見せました...
未分類

男子サッカー部

5月3日に夏の総体があり、善戦しましたが惜しくも2-0と一歩及ばずの結果でした。そして3年生が引退し今は新チームとして、阪神丹有リーグが行われています。リーグ戦をこなしながら、次は秋の選手権・新人戦に向けてチーム一丸となって練習に取り組んで...
未分類

女子バスケットボール部活動報告

5月10日に兵庫高校にて、第69回兵庫県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会に出場しました。明るく、楽しく、ひたむきにプレーする姿が印象的なチームです。今回は力を発揮することができませんでしたが、次の大会を目指して頑張っていくので応援...
書道部

書道部

6月12日に本校の文化祭である憧華祭がありその日に向けて作品を作り上げました。非常に好評で様々な生徒・保護者からお褒めの言葉をいただきました。今は次の大会に向けて作品を制作中です。
野球部

野球部活動紹介

野球部は7月6日(日)に神戸G7スタジアムで10時から明石高専と試合をします。3年生にとっては最後の大会です。まずは一勝できるように全力を尽くします!応援よろしくお願いします!
写真部

写真部活動紹介

文化祭では各々の作品発表、企画展示をしました。また、2日間にわたって部員が文化祭の様子を撮影、記録しました。1年生もたくさん入部し活気が出てきています!
女子テニス部

男女テニス部 室内練習

本校宝塚東高校には4面のテニスコートがあり、放課後には男女硬式テニス部が活動しています。写真は天気が悪いときに行う室内練習の様子です。プランクは、スクワットやランジとともにテニスの重要種目です。
宝塚東高校公式Blogをフォローする