進路指導室だより13 令和6年1月11日共通テスト受験者直前集会

1月11日(木)共通テスト受験者を対象にした直前集会を実施しました。

まず、冬休み前に配布した『受験上の注意』を使って、共通テストに向けた最終確認を行いました。受験票等への写真貼付や持ち物の用意(持って行くべき物、持って行ってはいけない物)、気温を考慮した服装の準備など、落ち着いているときに準備するべき項目をまずは確認しました。

次に不測の事態への対処について確認しました。会場に向かっているときから試験中まで、何かが起こったとしても生徒自身が対処しなければなりません。いざその状況に陥ったときにも冷静に対処できるよう、事前に連絡先等確認しました。

そして、長年センター試験や共通テストに生徒を送り出してきた教員だからこそ見てきた失敗を伝えました。問題の解き忘れやマークミスなど、後悔してもしきれないようなことも起こり得ます。そういったことさえも想定内にして、落ち着いた自分で試験に臨んでくれることを願っています。

最後に3年学年主任から「成功する人は、自分のやることだけに集中している。周りがどうこうと気になっていると力を出し切れないまま終わってしまう。当日は自分の力を出し切ることだけを考えて頑張ってきてください。教職員全員が応援しています!」と激励の言葉を送りました。

共通テスト当日は、これまで受験してきた模試とは違う緊張感に襲われると思います。そんな時こそこれまで共に頑張ってきた仲間を思い浮かべ、乗り越えてください。頑張れ48回生!

コメント