第2学年」カテゴリーアーカイブ

令和6年度冬季休業中の心得

新型コロナウイルスの影響が少なくなり、「日常」を取り戻しながらの令和6年度でした … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 令和6年度冬季休業中の心得 はコメントを受け付けていません

Sci-tech Research Forum2024 参加

11月30日(土)12:30~関西学院大学主催の高大連携課題研究発表会であるSc … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 第2学年, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目, 5-生徒の活動 | タグ: , | Sci-tech Research Forum2024 参加 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~   第20号

~「人皆、人に忍びざるの心有り」~ 「性善説」は孟子の最も根幹をなる考えですよね … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~   第20号 はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報⑤

3日目 午前 本日修学旅行三日目は新幹線に乗り、台中へと向かいました。台湾の新幹 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報⑤ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報④

2日目 午後 午後は、各班に別れて台北市内を観光しました。午前は日本語を流暢に話 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報④ はコメントを受け付けていません

修学旅行生徒日報③

2日目 午前 今日の午前はB&Sを行いました。台湾の大学生の方々に私たち … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 令和6年度修学旅行, 第2学年 | 修学旅行生徒日報③ はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第19号

~江戸時代、識字率世界NO1の国とは?・・・                   … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第19号 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第18号

私たちに平等に与えられている「三つの資源」とは・・・  始業式や終業式で、よく「 … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第18号 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~   第17号

~「おはようございます」「こんばんは」の意味は分かりますよね。     では・・ … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~   第17号 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号

~台中第2高級中学校の生徒さんたちが県高に来てくれますよー!~  78回生が11 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾との国際交流, 国際交流, 国際活動, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号 はコメントを受け付けていません