投稿者「県立伊丹」のアーカイブ

ニュージーランド研修報告!

本校が夏季休業中に実施していますニュージーランド研修の報告が、終業式後に行われま … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | ニュージーランド研修報告! はコメントを受け付けていません

中高生のための学会サイエンスキャッスル2024

12月21日(土)9時30分から18時まで、大和大学OSC大阪吹田キャンパスのホ … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, GLIS, SAKURA PJ, 探究活動, 校外での研究発表, 課題研究, 4-総合学習・学校独自の科目 | 中高生のための学会サイエンスキャッスル2024 はコメントを受け付けていません

令和6年度冬季休業中の心得

新型コロナウイルスの影響が少なくなり、「日常」を取り戻しながらの令和6年度でした … 続きを読む

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 令和6年度冬季休業中の心得 はコメントを受け付けていません

初めての球技大会で、新種目!

球技大会最後日は1年生で、タグラグビーを行 いました。高校生活初めての球技大会で … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 初めての球技大会で、新種目! はコメントを受け付けていません

論理で対戦!

11月に引き続き、1年生がディベートを行いました。どのクラスも前回より根拠を明確 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 論理で対戦! はコメントを受け付けていません

校長だより12月19日号「ご支援に感謝!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより12月19日号「ご支援に感謝!」 はコメントを受け付けていません

寒さを熱気で吹き飛ばせ!

昨日に引き続き、今日は2年生が球技大会を行いました。この冬1番の寒さ?の中、グラ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 寒さを熱気で吹き飛ばせ! はコメントを受け付けていません

高校生活最後の球技大会!

今日から3日間、各学年が球技大会を実施します。今日は3年生。高校生活最後の球技大 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 高校生活最後の球技大会! はコメントを受け付けていません

人権講演会開催! ~”強さ”から”しなやかさ”へ~

12月17日、毎年恒例の人権講演会を開催しました。今年度は、教育コンサルタントと … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 人権講演会開催! ~”強さ”から”しなやかさ”へ~ はコメントを受け付けていません

GLiS通信 ~京都大学学びコーディネーター事業実施~

  11月28日(木) 京都大学が高大連携事業の一環として実施している学びコーデ … 続きを読む

カテゴリー: 79回生, 特色選抜, 課題研究, 講演会, 2-行事, 4-総合学習・学校独自の科目 | タグ: , , | GLiS通信 ~京都大学学びコーディネーター事業実施~ はコメントを受け付けていません