「PTA」カテゴリーアーカイブ

授業参観・PTA総会

5月11日(土)、授業参観とPTA総会を行いました。

授業参観では、普段見られない生徒の授業での様子を見ていただきました。
たくさんの保護者の方に来ていただき、生徒も少し緊張しているようでした。
 
 

その後のPTA総会では、昨年度の事業報告や決算報告、今年度の予算案審議、今年度の会長、副会長、各役員の氏名報告、職員紹介などが行われました。
 

ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

また、龍野北高校では全学科、公開授業を通年実施しております。
本日こられなかった方をはじめ、授業をご覧になりたい方はお気軽にご連絡ください。
詳しくはホームページをご覧ください。

学校合同説明会

1月20日(日)、姫路市文化センターにおいて姫路市の中学1,2年生を対象とした、龍野・龍野北・太子高等学校合同説明会が行われました。
全体会では本校生徒会の東山さんと古木さんが本校の特徴や魅力についてプレゼンテーションしました。
その後、個別相談会が行われ、生徒やPTA、教員より、詳しく説明を行いました。
今回の説明会で本校の取り組みを広く伝えることができました。参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

☆ 詳しくはPDFデータをご覧ください。
 ⇒ 【三校合同説明会】

授業参観・PTA総会

5月12日(土)、授業参観、PTA総会を行いました。

授業参観では多くの保護者の方にお越しいただき、
生徒の学校での様子を見て頂きました。

生徒たちは少し緊張している様子で、いつもより背筋がピンと伸びていたように思います。

PTA総会では、昨年度の事業報告や決算報告、今年度の予算案審議、
今年度の会長、副会長、各役員の氏名報告などが行われました。

栗林校長の挨拶では、挨拶・コミュニケーションの大切さなどを話されました。

ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

また、龍野北高校では全学科、公開授業を通年実施しております。
本日こられなかった方をはじめ、授業をご覧になりたい方はお気軽にご連絡ください。
詳しくはホームページをご覧ください。

マラソン大会

2/1(水) 龍野北高校でマラソン大会がありました。
PTAで豚汁の炊き出しを行いました。
生徒達はすごく喜んでいました。
2日間、炊き出しに参加されましたPTAの皆様ありがとうございました。
また、応援にこられた保護者の皆様もありがとうございました。

PTA会長 安藝 康弘

1485931426332 1485931445450  14859314757701485931469011

龍野・龍野北・太子高校合同説明会【追記あり】

1月22日(日)、姫路市勤労市民会館にて、龍野・龍野北・太子高等学校合同説明会が行われ、姫路市の中学校1,2年生を対象に、本校の特色や魅力をPRしました。

発表会後には学校ごとの個別相談が行われ、中学生や保護者からいろいろな質問をいただきました。また、相談役としてPTAの方にも参加していただき、保護者としての視点から質問に答えていただきました。

【追記】1月26日(木)
回答が遅くなって申し訳ありません。
いただいた質問やその答えを、PDFデータで公開します。
PDFデータ ⇒ 【個別相談Q&A】

参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

第11回揖龍地区県立学校PTA親睦バレーボール大会

10月30日(日)PTA親睦バレーボル大会が兵庫県立太子高校にて行われました。

参加チームは龍野北から3チーム、太子高校から2チーム、龍野高校から3チームの合計8チームが出場しました。

image12 unnamed image11

各チーム力を出し切った結果、龍野北Cチーム6位、Bチームが7位、そしてAチームが初の優勝をかざりました。

image4    image1 (2)

出場した選手の皆様お疲れ様でした。

また、応援にお越しいただいた皆様ありがとうございました。