本日、2学期中間考査が終了し、放課後、部活動が再開しました。
日本文化研究部「雅」からお手前「あゆみの会」の案内をいただき、白い靴下🧦(白い足袋の代わりです)に履きかえて参加しました。
部員にとってはコロナの関係で、お手前を披露する初めての機会でしたが、落ち着いた姿勢で、美しい所作でした。お菓子とともに美味しくいただきました。ありがとうございます。
「あゆみの会」はこれから精進•練習を重ねて歩んでいくという思いを込めて、2年生部員3人の名前の頭文字から考えたそうです。
本日、2学期中間考査が終了し、放課後、部活動が再開しました。
日本文化研究部「雅」からお手前「あゆみの会」の案内をいただき、白い靴下🧦(白い足袋の代わりです)に履きかえて参加しました。
部員にとってはコロナの関係で、お手前を披露する初めての機会でしたが、落ち着いた姿勢で、美しい所作でした。お菓子とともに美味しくいただきました。ありがとうございます。
「あゆみの会」はこれから精進•練習を重ねて歩んでいくという思いを込めて、2年生部員3人の名前の頭文字から考えたそうです。