兵庫県立宝塚西高等学校

LAC

第1回 Linking LAC

昨年度から LAC コースの学年間の親睦を図るため、Linking LAC を始めました。 今年度第1回は、入学したてでまだまだ緊張している様子の1-7の生徒たちのところへ、3-7の生徒たちが来てくれました。4人グループを作って自己紹介をし...
学校生活

進路ガイダンス

4月13日(水)2・3年生国公立大学進学希望者を対象に、学校別進路ガイダンスが行われました。  愛媛大学、大阪教育大学、岡山大学、高知工科大学、高知大学、神戸市外国語大学、徳島大学、鳥取環境大学、鳥取大学、広島大学、琉球大学からご参加いただ...
学校生活

部活動紹介

4月12日(火)本校体育館で、1学年全員を対象に2・3年生が部活動紹介を行いました。 これから始まる高校生活に思いを馳せて、一生懸命話を聞いていました。
学校生活

新入生オリエンテーション

4月12日(火)本校体育館で、1学年全員を対象に新入生オリエンテーションが行われました。
学校生活

令和4年度入学式

4月8日(金)令和4年度入学式が行われ、271名の新入生が宝塚西46回生として入学しました。  新入生の皆さんは新しい制服に身を包み、いずれも緊張した面持ちでしたが、しっかりと前を向いて式に臨んでいました。  新しい先生、クラスメイトとの出...
44回生(3年)

3月16日 卒業生の合格体験談

3月16日(水)1年生は1時間目、2年生は2時間目に、今年卒業した28名の3年生から合格体験談をしていただきました。授業の大切さ、学校での生活や勉強方法、役立った問題集や参考書、クラブ活動や行事への取り組みなど、これから役に立つ情報を伝えて...
45回生(2年)

1年生進路行事

3月15日(火) 1年生を対象に進路行事が行われました。生徒は希望する学部に分かれて、様々な大学の先生から学部についての説明を受けます。前半は16教室で、後半は17教室で50分間ずつ実施されて、計2回説明を聞くことが出来ました。ぜひ今後の進...
45回生(2年)

百人一首大会

3月15日(火) 45回生1学年は、クラス対抗百人一首大会を体育館で行いました。先生が読み上げる声に反応して、すぐさま元気よく手を伸ばす生徒や、目の前にある札を静かに拾い上げる生徒の姿があちらこちらで見られました。コロナ対策でマスクをしての...
学校生活

3月9日インスパイア・ハイスクール発表会

3月9日(水)、コロナ感染症のため、2度延期されたインスパイア・ハイスクール発表会が終了しました。全てのプレゼンテーションを動画に作り変えて、放送部の指示で教室で視聴し、展示発表は生徒昇降口で行いました。
学校生活

Lac1年生が中華民国(台湾)国立竹東高級中学とのWeb交流

本日、1年生国際教養コースの生徒が、中華民国(台湾)国立竹東高級中学(National Chutung Senior High School)の生徒と、Zoomを使ったオンライン交流を行いました。 LACの1年生が、台湾の竹東高級中学校の生...