バックナンバーについては、スクールライフ→みきっ高新聞
よりご覧ください。
別所公春まつりにボランティアとして参加してきました。
3年生6名、2年生3名の計9名が参加し、「子ども甲冑着付」で子どもたちに甲冑の着付けのお手伝いをしてくれました。
また、午後からは武者行列に参加し、それぞれの武将ののぼりを手にしながら三木市内を行進しました。
今年度は新たに15名の着任者を迎えました。
表彰伝達式では、野球部が県大会地区代表に選ばれたことが表彰されました。
今年度は創立101年目として気持ち新たに取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします。
満開の桜が咲き誇る中、第80回生入学式が挙行され、241名が入学しました。三木高生として新たな一歩を踏み出します。
4月9日 対面式、離任式を行いました。
在校生である78、79回生と、新入生である80回生の対面式を行いました。
生徒会長は新入生に歓迎と激励の言葉を、新入生代表は入学にあたって今後の抱負等を語りました。
離任式では、4月より新しい環境で頑張っておられる先生方から、三木高校に対する熱い思いが語られました。先生方の思いを胸に、自分にできること、やりたいことを見つけながら、充実した高校生活を送っていきます。