令和6年度弱視教育研修会
令和6年度 視覚障害のガイドヘルプ&点字体験 ~見えない・見えにくいって、どんなこと?~
R6年度 幼小学部 運動会
6月22日(土)に幼小学部の運動会がありました。
赤組と白組の代表が前に出て選手宣誓をしてから競技が開始されました。

ロープ走では、バトンを離さないように 音響走ではそれぞれのチームの音源に向かって全力で走りました。

ダンスではメイポールや傘を使ったダンスそれぞれスピード感あふれる元気いっぱいの姿を表現することができました。


障害物走では5種類の障害物に取り組みました。

今年は赤組15点 白組20点で白組が勝ちました。どちらのチームも「みんなで協力して勇気・笑顔でがんばろう」と自分たちで決めたスローガンを達成することができました。

アイ・あいだより7月号
寄宿舎だより326号
アイ・あいだより6月号
R6サマースクールのご案内
令和6年度第1回授業公開について(ご案内)
幼小学部 春の遠足
5月16日(木)に幼小学部 春の遠足で姫路セントラルパークに行ってきました。

お天気が心配でしたが姫路に近づくにつれて晴れてきました。
サファリパークでは動物と触れ合ったり餌をあげたりして楽しみました。




遊園地に移動し、昼食をとってからそれぞれ好きな乗り物に乗って楽しみました。


強風の影響で乗れない乗り物もあり残念がっていた子もいましたが、楽しい一日を過ごすことができました。
