80回生 オリエンテーション合宿 1日目③

1日目の全行程が無事に終了しました。
夕食は鴨鍋でした。クラスのみんなで囲む夕食は、自然と会話も弾み、笑顔があふれるひとときとなりました。
おかわりをする人も多く、楽しく美味しい夕食時間となったようです。

夕食後は、クラスごとに分かれてのクラスアワー。
最終日に行う集団行動大会に向けての話し合いや練習が始まりました。また、県伊祭の展示についての話し合いも行われ、どのクラスも真剣そのもの。リーダーを中心に、互いに声をかけ合いながら取り組む姿がとても印象的でした。各クラスの個性が早くも出始めており、最終日の発表がますます楽しみです!

慣れない環境での1日目。
緊張や戸惑いの中でも、多くのことを感じ取ったと思います。今日の経験を、ぜひ明日からの生活に活かしてほしいです。

明日はオリエンテーリングがあります。
しっかり休んで、また元気な顔を見せてほしいと願っています。

カテゴリー: 2-行事 | 80回生 オリエンテーション合宿 1日目③ はコメントを受け付けていません

80回生 オリエンテーション合宿 1日目②

11時半頃、ホテルやまとよに到着しました。
雪がまだ残る中、桜が満開という、なんとも素敵な景色に迎えられました。

雨が降っていたため、当初の予定を少し変更し、開校式は昼食後に実施しました。司会や代表の役割を前日にお願いしたにもかかわらず、みんな堂々と立派にやり遂げてくれました。聞いている皆さんの姿勢も素晴らしく、とてもよいスタートが切れたと思います。

その後はオリエンテーション、そして探究プログラムを行いました。今回のテーマは「10メートル飛ぶ紙飛行機」。各班で試行錯誤を重ねながら、熱心に話し合い、工夫を凝らして取り組む姿が見られました。「なぜ?」と考え、「どうしたらもっとよくなるか?」を真剣に話し合う時間となり、とても充実していました。


このあと18時からは夕食。そして今日最後のプログラム、クラスアワーが待っています。しっかり食べて、元気に臨んでほしいですね。

カテゴリー: 80回生, 第1学年, 行事, 2-行事 | 80回生 オリエンテーション合宿 1日目② はコメントを受け付けていません

80回生 オリエンテーション合宿1日目①

午前9時頃、320名全員揃い、無事に学校を出発しました。ホテルやまとよに向かいます。到着予定は、11時30分頃です。

カテゴリー: 80回生, 第1学年, 行事, 2-行事, 5-生徒の活動 | 80回生 オリエンテーション合宿1日目① はコメントを受け付けていません

校長だより4月23日号「部活動に! ぜひ!」

カテゴリー: 2-行事 | 校長だより4月23日号「部活動に! ぜひ!」 はコメントを受け付けていません

80回生 オリエンテーション合宿 結団式

第1学年(80回生)は、4月23日(水)~25日(金)まで、養父市へオリエンテーション合宿に行きます。合宿に向けて、本日結団式を行いました。

初めての宿泊行事に、少し緊張した表情も見られましたが、これから始まる高校生活への期待が感じられる時間となりました。

3日間の合宿では、学校について理解を深めるだけでなく、たくさんの人と関わることで新しい発見もあるはずです。クラスや学年の仲間と協力しながら、楽しく充実した時間を過ごしてほしいと思います。

この経験を通して、クラスの絆が深まることを願っています。

カテゴリー: 80回生, 第1学年, 行事, 1-学年, 2-行事 | 80回生 オリエンテーション合宿 結団式 はコメントを受け付けていません

野球部 令和7年度春季兵庫県高等学校野球大会結果

4月20日(日)10:00~G7スタジアム神戸において、令和7年度春季兵庫県高等学校野球大会2回戦が行われました。

昨秋県準優勝、近畿大会出場の神戸学院大付属高校との対戦となりました。

3回表に先制するも、同点に追いつかれ、そのまま1-1のまま9回へ。

9回裏に、タイムリーを打たれ、1-2×で敗れました。

3年生は最後の選手権大会に向けて、さらなる飛躍を誓う試合となりました。

多くの方々から声援をいただきました。ありがとうございました。

カテゴリー: 2-行事 | 野球部 令和7年度春季兵庫県高等学校野球大会結果 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第2号

~外国の方が日本に来て驚くニュースとは・・・~

始業式・入学式には満開だった桜が散りましたね。

さて、日本では当たり前のように流れる「桜の開花ニュース」

外国の方々は・・・「は?」

「それが・・・何?」って思うようです。

なんで、木に花が咲いたくらいでニュースになるのか理解できないようです。

では、どうぞ・・・

カテゴリー: 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第2号 はコメントを受け付けていません

野球部令和7年度春季兵庫県大会抽選会

4/15(火)抽選会が行なわれ、4/20(日)10時〜G7スタジアムで秋季大会準優勝で近畿大会にも出場した神戸学院大学付属高校と対戦が決まりました。

今年のチームスローガン「挑む」の通り、チーム一丸となって戦いたいと思います。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 生徒指導部から, 部活(運動部) | 野球部令和7年度春季兵庫県大会抽選会 はコメントを受け付けていません

校長だより4月14日号-2「ご入学 おめでとうございます!」

カテゴリー: 2-行事 | 校長だより4月14日号-2「ご入学 おめでとうございます!」 はコメントを受け付けていません

校長だより4月14日号「令和7年度が始まりました!」

カテゴリー: 2-行事 | 校長だより4月14日号「令和7年度が始まりました!」 はコメントを受け付けていません