校内の様子」カテゴリーアーカイブ

カップケーキの製造

食品ビジネス科3年生は、科目「食品製造」において、カップケーキの製造に取り組んで … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 食品ビジネス科, 3年生 | カップケーキの製造 はコメントを受け付けていません

外部講師による模擬面接

8月25日(金)3年生就職希望者を対象に、外部講師による模擬面接を行いました。就 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 3年生 | 外部講師による模擬面接 はコメントを受け付けていません

シクラメンの追肥

科目「総合実習」の農場当番。この日は、シクラメンの追肥の学習です。本来、夏に追肥 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生活ビジネス科 | シクラメンの追肥 はコメントを受け付けていません

就職試験に向けて

8月18日(金)3年生の就職希望者は、7月下旬から8月上旬に行われた応募前の職場 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 3年生 | 就職試験に向けて はコメントを受け付けていません

たんば子ども塾の講師をつとめました

丹波管内の6校の高等学校の生徒たちが講師になって、小学生を対象に、さまざまな体験 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生産ビジネス科 | たんば子ども塾の講師をつとめました はコメントを受け付けていません

食品加工実習棟の設備紹介

食品の加工について実習学習する「食品加工実習棟」。鉄筋平屋建で、本校の敷地のほぼ … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子 | 食品加工実習棟の設備紹介 はコメントを受け付けていません

底面給水栽培・ミニトマト

潅水の回数を減らし一定量を適切に与えることができる底面給水栽培。鉢の底にイリゲー … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子 | 底面給水栽培・ミニトマト はコメントを受け付けていません

スイートコーンをいかす 食品ビジネス科1年生

食品加工は「素材を知る」ことが基本。食品ビジネス科では、季節の作物を種から育てる … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 食品ビジネス科, 1年生 | スイートコーンをいかす 食品ビジネス科1年生 はコメントを受け付けていません

ブドウの袋がけ作業 生産ビジネス科2年生

生産ビジネス科2年生では、科目「果樹」でブドウの栽培を学んでいます。ブドウ園では … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生産ビジネス科, 2年生 | ブドウの袋がけ作業 生産ビジネス科2年生 はコメントを受け付けていません

表彰伝達式をリモートで行いました。

7月20日(木)に行った表彰伝達式。今回は、農業クラブ「校内意見発表会」において … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 農業クラブ | 表彰伝達式をリモートで行いました。 はコメントを受け付けていません