カテゴリー
-
最近の投稿
- 桃陵祭2日目――地域と学校が一つになった特別な一日 2025年11月15日
- 桃陵祭 氷上高万博~それぞれの色を咲かせよう~1日目 2025年11月15日
- 美術部 8ヶ月間の本気制作と「表現の発見」! 2025年11月13日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~25 女子バレー 春の風をつかむ 2025年11月12日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~24 丹波市未来プロジェクト 2025年11月12日
- 【農業と環境】ブロイラー飼育観察レポート!命の重さと成長を記録 2025年11月12日
- 社協福祉大会2025が開催されました 2025年11月11日
- 決勝戦、勝利!全国への切符をつかむ 2025年11月9日
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
メタ情報
「食品ビジネス科」カテゴリーアーカイブ
魅力アッププロジェクト テント・のぼり完成
9月6日の丹波おばあちゃんの里での販売実習にて、氷上高校のロゴが入ったテントと氷 … 続きを読む
おばあちゃんの里販売実習
5月24日(土)、丹波市の道の駅「おばあちゃんの里」で販売実習を行いました。本校 … 続きを読む
苗物・加工品販売実習
4月26日(土)氷上高校校内にて、苗物・加工品販売実習を行いました。 野菜・草花 … 続きを読む
『おばあちゃんの里販売実習』
4月19日(土)道の駅丹波おばあちゃんの里で食品ビジネス科と生活ビジネス科の3 … 続きを読む
食品ビジネス科1年「総合実習(実験部門)」アルコール発酵
食品ビジネス科1年生の「総合実習(実験部門)」の授業風景です。アインホルン管を用 … 続きを読む
食品ビジネス科2年 「総合実習(栽培部門)」地元のイチゴ栽培施設で実習
食品ビジネス科2年生は、1月の毎週木曜日に地元の株式会社「アグリサポートたんば」 … 続きを読む
販売実習 クッキーやシクラメン好評
食品ビジネス科では、自校製品であるクッキーやビスケット、ジャムや味噌等を広く知っ … 続きを読む
播磨農業高校とのジャム製造交流
12月11日(水)食品ビジネス科3年生の7名が、播磨農業高校園芸科の生徒とジャム … 続きを読む