カテゴリー
-
最近の投稿
- たんば子ども塾in氷上高校 2025年8月22日
- SPLASH‼丹波’25へ参加! 美術部・サッカー部 2025年8月19日
- 恵みの雨 農場当番に吹く風 2025年8月14日
- 8月7日(木)オープンスクール開催 2025年8月7日
- 7月28日(月)3年生 就職ガイダンス 2025年8月5日
- 施設実習を終えて 〜失敗から学ぶ、未来への一歩〜 2025年8月4日
- 介護職員初任者研修 夏季実習 2025年8月1日
- 第73回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 2025年7月28日
- 卒業生から想いを届ける暑中見舞い 2025年7月21日
- 1学期終業式を終えて ~夏休みに向けて~ 2025年7月20日
メタ情報
「生産ビジネス科」カテゴリーアーカイブ
イネの播種をしました
5月8日(火)にイネの播種を行いました。毎年恒例、うるち米のコシヒカリともち米の … 続きを読む
キュウリ収穫が始まりました
生産ビジネス科3年生で総合実習の時間にキュウリを収穫しました。 初採れのときには … 続きを読む
キュウリの栽培管理も本格化しています
三寒四温の時期ですが、温かい春の陽気も増えてきました。 環境制御温室では、キュウ … 続きを読む
課題研究 丹波農作物班 研究発表
金沢大学で行われた第66回日本植物生理学会年会 高校生生物研究発表会においてポス … 続きを読む
カテゴリー: 生産ビジネス科
課題研究 丹波農作物班 研究発表 はコメントを受け付けていません
ブドウ栽培の新年度が本格スタート
3月26日(水)、3年生の当番実習でブドウ棚のトンネル張りをおこないました。 ブ … 続きを読む
10月1日(火)生産ビジネス科2,3年生 稲刈り交流授業
黒井小学校2年生と生産ビジネス科2,3年生が6月に手植えをした場所のもち米の稲 … 続きを読む
第2回オープンスクール 生産ビジネス科
生産ビジネス科では、農作物の栽培や動物の飼育に関する学習を通して、農業という産業 … 続きを読む
黒井小学校の2年生と田植えで交流!
生産ビジネス科の2、3年生と黒井小学校の2年生が田植えを行うことで交流を果たしま … 続きを読む