2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
- 但馬やまびこの郷 製菓体験交流 2025年10月6日
- 調印式 2025年9月29日
- 魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~ 2025年9月28日
- 部室清掃を行いました。 2025年9月26日
- 魅力アッププロジェクト テント・のぼり完成 2025年9月24日
- 第2回オープンスクール スクールオリエンテーションin氷上 2025年9月20日
- 第1回学校間交流授業「ブドウサミット」 2025年9月17日
- 氷上高校ぶどう、校内販売 2025年9月11日
- 3年生 外部講師模擬面接 2025年9月3日
- 努力の成果が光る!表彰伝達式 新しい先生ようこそ!着任式 2025年9月2日
メタ情報
「校内の様子」カテゴリーアーカイブ
但馬やまびこの郷 製菓体験交流
10月2日(木)課題研究班「丹波加工特産品開発班」の3年生の生徒と「但馬やまび … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
但馬やまびこの郷 製菓体験交流 はコメントを受け付けていません
魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~
桃陵祭での販売に向け、パンは柏原町にお店を構えているよしだ屋さんの米麹パンを、加 … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
魅力アッププロジェクト 桃陵祭販売に向けて~氷上高校産の食材を使って~ はコメントを受け付けていません
部室清掃を行いました。
普段使っている部室を、改めて確認する機会となる部室清掃。整った環境は、気持ちよく … 続きを読む
2学期を迎えるにあたって ~夏の努力が実を結ぶとき~
8月も終わりが近づき、いよいよ来週から2学期が始まります。 今日は教職員対象の研 … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
2学期を迎えるにあたって ~夏の努力が実を結ぶとき~ はコメントを受け付けていません
たんば子ども塾in氷上高校
うどんづくり、手作りの竹器、ランチョンマットで彩りを添える 本校生徒が先生となっ … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
たんば子ども塾in氷上高校 はコメントを受け付けていません
恵みの雨 農場当番に吹く風
連日続いた厳しい暑さも、ここ数日の雨で落ち着き、農場に吹く風もどこか嬉しげに感じ … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
恵みの雨 農場当番に吹く風 はコメントを受け付けていません
介護職員初任者研修 夏季実習
7月22日(火)から25日(金)までの4日間、特別養護老人ホーム松寿園、丹寿荘の … 続きを読む
卒業生から想いを届ける暑中見舞い
先日、2年生が自身の母校に暑中見舞いのはがきを送りました。はがきには、懐かしい中 … 続きを読む