高校生と小学生が一緒に取り組んだ「青ダイズ」栽培交流事業をご紹介します!高校生が先生役となり、小学生と一緒に「青ダイズ」の苗を植えました。あいにくの雨でしたが、みんな熱心に作業に取り組み、農業の楽しさを実感!後日、大きく育った青ダイズを一緒に収穫!自分たちで育てた作物を手にする喜びはひとしおでした。
二度の交流を通じて、最初は少し緊張気味だった両者もすっかり顔馴染みに!お兄さん・お姉さんとして優しく教える高校生と、元気いっぱいに応える小学生の姿に、心温まる瞬間がたくさん見られました。
収穫した青ダイズは、なんと高校生たちが心を込めて「きなこ」にして、また後日小学生の皆さんの元へお届けする予定です!自分たちで育てた大豆がどんな甘くて美味しいきなこになるのか、どうぞ楽しみにしていてくださいね!
この交流事業が、参加したみんなにとって、農業や食の大切さを知る良いきっかけになったら嬉しいです。





