学校生活

学校生活

「西高 校長室から」No50(H30.2.9)

今日は先日までの寒さが嘘のような天候で、日差しがまぶしいです。校長室からも甲山がはっきりと見えています。  2月1日  本日 インフルエンザの生徒数は落ち着いてきて、急激に広がる恐れはなくなってきたように思います。しかし、各学年、クラスでイ...
学校生活

「西高 校長室から」No49(H30.2.5)

今週になっても2年生のインフルエンザ数が増え続けており、本日から2組と4組を学級閉鎖としました。早く終息してくれることを期待するしかありません。近隣の小学校や中学校でもインフルエンザの猛威は続いているようですので、不要不急の外出を控えること...
学校生活

2年3組の学級閉鎖解除について

2年3組の学級閉鎖は2月4日(日)で解除します。 5日(月)からは平常授業を行いますので、普段どおり登校してください。
学校生活

「西高 校長室から」No48(H30.2.1)

1月もあっと言う間に終わり、今日から2月です。一昨日のマラソン大会では例年よりは走る距離を短くしましたが、全員がよく頑張っていました。その様子は、別途広報部から報告してもらいます。ところで、今週初めから2年生でインフルエンザの生徒が増え、昨...
学校生活

高校生美術部展

宝塚市主催の「高校生美術部展」を以下の日程にて開催します。 期間 2018年2月1日(木)~2月6日(火) 時間 10時~17時(*最終日は15時まで)入場はいずれも終了30分前まで) 場所 宝塚市国際・文化センター(宝塚市南口2丁目14番...
学校生活

マラソン大会

30日(火) 快晴の空の下、平成29年度マラソン大会を実施しました。 今年はインフルエンザや、修学旅行などもあって、 距離は男子が8km。女子が4kmに変更しての実施です。 午前9時45分から武庫加川の河川敷で開会式を行い、 代表生徒が大き...
学校生活

1年4組の学級閉鎖解除について

1年4組の学級閉鎖は1月27日(土)で解除します。 29日(月)からは平常授業を行いますので、普段どおり登校してください。また、28日(日)から部活動も参加できます。
学校生活

2年生の進路講演会を開催しました。

修学旅行明けの1月24日(水)のLHRの時間、2年生は進路講演会を開きました。 体育館では大学・短大志望者向けで、キッズ・コーポレーションから蔵下克哉先生に「大学入試の現状と今後の取組」と題してご講演いただきました。今から高3の夏までが一番...
学校生活

「西高 校長室から」No47(H30.1.25)

学校では連日雪が舞っていて本当に寒いです。今日の朝は事務室と校長室の水道が凍結して水が出ませんでした。校舎内でも廊下は極寒ですが、生徒は来週(30日予定)のマラソン大会に向けて体育の授業を頑張っています。大きなかけ声が聞こえるのでグラウンド...
学校生活

1年3組の学級閉鎖解除について

1年3組の学級閉鎖は1月23日(火)で解除します。 24日(水)からは平常授業を行いますので、普段どおり登校してください。