学校生活

42回生

No239 女子バスケットボール部 2回戦勝利

女子バスケットボール部は、8月2日、夏季代替試合阪神地区大会で、尼崎双星高校に82-63で勝利しました。 おめでとうございます。がんばりました。
42回生

No238 ソフトボール部 ベスト16

ソフトボール部は8月2日、2回戦で公立の強豪校尼崎小田高校と対戦し6ー3で勝利し、ベスト16 となりました。がんばりました。
42回生

No237 高校野球夏季大会 

高校野球夏季大会がありました。応援席に飾られた鶴の写真を掲載します。
42回生

No236 高校野球夏季県大会阪神地区3回戦 関学に敗戦(R2.8.2)

高校野球夏季県大会阪神地区3回戦が尼崎市内の野球場であり、3年生の保護者と応援をしました。 結果は残念ながら1-8で7回コールド負けでしたが、4回表にはヒットと好走塁で、強豪から1点をもぎ取りました。チャンスにもう1本ヒットが出ていれば、状...
学校生活

No235 宝塚西高校も梅雨明け(R2.7.31)

大阪管区気象台から近畿地方は梅雨明けしたと見られると発表がありました。 朝はどんよりとしていましたが、昼ごろからは晴れ。セミも元気に泣いています。 西高生も梅雨明け宣言。勉強に部活動に精一杯頑張りましょう。ただし、新型コロナウイルス感染症予...
学校生活

No234 終業式、生徒会役員認証式、表彰伝達(R2.7.31)

本日、1学期の終業式を行いましたが、三密回避のため放送で行いました。 新しく選出された生徒会執行部役員の紹介は、放送で行いましたが、認証式は応接室で行いました。その中で、宝塚西校をより素晴らしい学校にしていくために生徒会執行部と学校との意見...
学校生活

7/28 LAC特別講座

LAC特別講座にて、立命館大学情報理工学部留学生であるIbrahim  Orhan氏を招き、母国であるトルコについての講演を聞きました。 英語ネイティブスピーカーではないIbrahimさんですが、猛勉強と留学を経験し、非常に流暢な英語で90...
学校生活

No233 熊本豪雨災害募金(R2.7.28)

7月上旬、集中豪雨により甚大な被害を受けた熊本県を支援するための募金を、新たに選出された生徒会執行部が行いました。 少しでもいいですので、協力をお願いします。 新型コロナウイルス感染症予防のため、全員マスクを着用して行っています。
学校生活

No232 夏季兵庫県高校野球大会(R2.7.16)

夏季兵庫県高校野球大会が18日から始まります。それに先立ち、宝塚西高校の集合写真、メンバー表、トーナメント表が7月16日付神戸新聞に掲載されましたので、転載します。初戦は西宮甲山高校とです。 練習の成果を発揮して頑張ってください。 なお、会...
学校生活

第2回オープンハイスクールのご案内

中学生向けに、第2回オープンハイスクールの案内をホームページに掲載しました。 在校生の皆さんも、知り合いの後輩達にぜひ教えてあげてください。 ホームページはこちらから