学校生活 No250 秋季高校野球阪神地区 敗者復活3回戦 宝塚東高に逆転勝利(R2.8.28) 8月27日、秋季高校野球阪神地区敗者復活3回戦が鳴尾浜球場であり、宝塚西高は、宝塚東高に延長の末、逆転勝ちしました。最後まであきらめず、頑張りました。おめでとうございます㊗️。 次は市立西宮東高校と対戦します。勝つと県大会出場が決まります。... 2020.08.28 学校生活
学校生活 No249 秋季高校野球阪神地区大会3回戦 尼崎双星高校に敗戦(R2.8.22) 秋季高校野球阪神地区大会3回戦が伊丹スポーツセンター野球場であり、宝塚西高校は尼崎双星高校と対戦しました。 チャンスにタイムリーヒットが出ず、得点となりませんでしたが、炎天下の中、頑張りました。 これから敗者復活戦に回り、県大会出場を狙いま... 2020.08.22 学校生活
学校生活 No248 バドミントン新人戦阪神地区大会女子ダブルス(R2.8.18) バドミントン新人戦阪神地区大会女子ダブルスの試合が西宮市立中央体育館でありました。 ある宝塚西高のペアは、1回戦、2回戦、3回戦と3回勝利し4回戦まで勝ち進むなど頑張りました。おめでとうございます㊗️。 2020.08.21 学校生活
学校生活 No247 県庁インターンシップ(R2.8.20) 県庁インターンシップが8月18日ー20日の3日間あり、公務員等志望の生徒2名が参加しました。 1名は西宮市にある阪神教育事務所、1名は神戸市中央区にある特別支援教育センターで、職業体験をしました。このインターンシップをきっかけに、意欲を高め... 2020.08.21 学校生活
学校生活 No246 秋季高校野球 雲雀丘高校に勝利 神戸新聞掲載(R2.8.19) 秋季高校野球阪神地区大会2回戦が8月18日にありました。宝塚西高は、雲雀丘高校と対戦し、9回表に1点取り、これが決勝点となり、接戦を制しました。頑張りました。おめでとうございます㊗️。 3回戦は尼崎市立尼崎双星高校と対戦します。 2020.08.21 学校生活
学校生活 No245 女子ソフトボール部3回戦神戸新聞掲載(R2.8.9) 女子ソフトボール部は、8月8日、代替試合3回戦で神戸星城高校と対戦し、0-7で敗れました。最後までしっかりとがんばりました。 2020.08.10 学校生活
学校生活 No244 女子バスケットボール部🏀県大会出場決定 神戸新聞掲載(R2.8.10) 女子バスケットボール部🏀は8月9日、県立芦屋高校と対戦し、83-52で勝利し、県大会出場を決めました。おめでとうございます㊗️。頑張りました。 2020.08.10 学校生活
学校生活 No243 女子バスケットボール代替試合 阪神地区3回戦(R2.8.8) 女子バスケットボール代替試合 阪神地区3回戦が、県立芦屋高校体育館であり、応援に行きました。 対戦相手は、西宮甲山高校で、第1クオーターから点差をつけ、勝ちました。良かったです。頑張りました。 4回戦は、尼崎稲園高校と県立芦屋高校との勝者と... 2020.08.08 学校生活
44回生(3年) No242 LAC1年生 English Summer Camp初日(R2.8.6) English Summer Campを宝塚市立中央公民館で行い、国際教養コース1年生が参加しました。 例年は、神戸市北区の神戸セミナーハウスで1泊2日の日程で行っていますが、感染症対策として宿泊は取りやめ、日帰り実施としました。 非接触... 2020.08.07 44回生(3年)LAC学校生活
学校生活 No241 写真部作品 宝塚市議会報「かけはし」掲載(R2.8.5) 8月1日発行の宝塚市議会報「かけはし」に本校写真部の作品が掲載されましたので、転載します。 「学校、はじまったよ!」のお題に対して、換気をしながら教室で静かに読書する女子生徒の写真を掲載しています。 先の話ですが、令和3年5月発行「かけはし... 2020.08.05 学校生活