学校生活

学校生活

男子バスケットボール部、激闘の末に初戦勝利!

5月15日(土)、県立西宮高校体育館で、男子バスケットボール部が初戦を迎えました。対戦相手は小野工業高校。大柄な選手が多く、試合開始直後に相手のプレッシャーに押されて先制され、前半はリードを許しました。 後半早々にようやく自分たちのペースを...
学校生活

卓球部 総体予選に参加!惜敗しましたが頑張りました。

5月8日(土)、9日の両日に卓球部は鳴尾体育館で行われた総体予選(地区大会)に出場しました。 団体戦は県立伊丹高校に敗れ、個人戦も3回戦まで進出しました。結果はともかく、みんな最後までよく頑張っていました。 卓球は「テーブルの上での格闘技」...
学校生活

総体に向けて準備万端!男子ハンドボール部

総体前の地区リーグ戦を終えた男子ハンドボール部から、このブログを見ている皆さんへのメッセージです。 【男子ハンドボール部】1部リーグ残留&1部リーグ得点王 春季リーグ戦で男子ハンドボールは1部4位となり、2部1位の県立伊丹高校との入替戦に臨...
学校生活

高校総体県予選(2;剣道部) 部活動、生徒は一生懸命頑張っています!

剣道部は阪神地区大会。 女子団体戦は見事、阪神地区三位入賞です! 心技一体の勝負。一瞬、剣先に熾烈な力が籠ります。 部員の数は少ないですが、剣道部は毎日声を掛け合って練習を重ねてきました。その成果がまずは地区大会で出ました。これからも気持ち...
学校生活

高校総体県予選(1;サッカー部) 部活動、生徒は一生懸命頑張っています!

高校総体県予選、宝塚西高校の運動部の様子を紹介します。 5月4日、サッカー部は県立芦屋高校と対戦。0-0の激闘は延長戦も相譲らず、遂に勝負はPK戦で勝負が決しました。見事、宝塚西の勝利です。最後までしっかりボールに食いつき。諦めなかったのが...
学校生活

連休中の活動における注意喚起について

宝塚西高校 生徒及び保護者の皆さんへ 平素から本校の感染防止対策にご協力いただきありがとうございます。本日、兵庫県教育委員会から、明日からのゴールデンウイークの期間は、原則として部活動は休止(総体等の大会、及び大会前の練習などを除く)とし、...
学校生活

緊急事態宣言に伴って

兵庫県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、宝塚西高校では4月29日からは部活動も原則休止となります。 高体連などが主催する公式戦などは開催される予定ですが、原則として無観客での実施になり、競技によっては日程が変更になるところもあります。ま...
学校生活

クラブアワーを開催! 新入生の皆さん、部活動にいらっしゃい♪

宝塚西高校では毎年入学二週間目の金曜日にクラブアワーの時間を設定、月曜日の部紹介に引き続き、新入生が関心のある部活の場所を訪れて、先輩から話を聞く機会を設けています。 本校には17の運動部(バスケ、テニス、バレー、ハンドは男女別)、10の文...
学校生活

宝塚西高校の部活動について

宝塚西高校は勉強と部活動の両立を大切に考えています。 部活動と勉強は、バランスよく回転することでよりスピードが出る車の車輪のようなものです。昨年度は男女テニス部、女子バスケットボール部などが特に顕著な成績を残しました。バス停の上に掲げている...
学校生活

LACコース交流会

宝塚西高校には、特色ある教育課程をもつ国際教養コース(通称LACコース)があります。 国際的に活躍する人材をはぐくむことを目的とするLACコースでは、独自のさまざまな取り組みをおこなっています。その一つとして先日おこなわれたのが同じコースの...