兵庫県立宝塚西高等学校

46回生(1年)

1学年BYOD開始前説明会

5月24日、1学年向けに6月から始まるBYODのiPadの設定説明会を中間考査終了後に実施しました。6ページある説明書の内、5ページ分は家庭での設定となりますので、みんなメモを取りながら、真剣に聞いていました。1年生もこれから一人一台端末を...
学校生活

教育実習開始

5月24日から6月2日(木)(一部6/9)まで、6名の教育実習生を迎えました。  職員朝礼での挨拶では、緊張しているように見えましたが、その後の先生方からのオリエンテーションでは、緊張もほぐれ笑顔も見えました。何事にも積極的に取り組み、貴重...
学校生活

「土曜勉強会」の開催

5月14日(土)9時から土曜勉強会を実施しました。来週からの1学期中間考査に向けて、約80名の生徒が会議室と209教室に分かれて、自学自習をしました。  本校を卒業した大学生6名が、後輩のためにチューターとして来校してくれ、わからないところ...
LAC

第2回 Linking LAC

4月28日(木)5時間目、2-6の生徒たちが1-7の生徒たちに昨年度1年間の LAC コースのイベントについて、プレゼンテーションをしました。Summer camp、小学校出前授業、JICA 訪問、EU がやってくる、オンライン交流(台湾)...
46回生(1年)

2日目無事終了しました

学習も終了し、閉講式の後、宿舎での最後のご飯を食べました。今から帰路に着きます!
学校生活

学習スタート

2日目の学習が始まりました。学習①は英語でした。昨日全ての学習に全力で挑んでいたため、少し疲れは残っていますが、真剣に取り組めていました!完了形という苦手な人が多い単元でしたが、理解を深めていました。次は国語です。残り2科目、みんなで頑張り...
46回生(1年)

2日目開始

おはようございます。早いもので、学習合宿も2日目を迎えました!昨日の夜は学習後にクラスレクリエーションを通して親睦を深めました。その為か生徒たちもぐっすり眠れたようです。朝の集いを行い、身体をほぐし、今から朝ごはんです!たくさん食べて、今日...
46回生(1年)

美味しいご飯をいただきました

疲れた身体に染み渡る、美味しいご飯をいただき、小休止です。今から進路についての学習です。後半戦も生徒たちは頑張ります!
学校生活

学習合宿1日目開始

本日から明日にかけて、一年生対象の学習合宿です。入学して間もない生徒たちですが、緊張しながらも気合十分の様子です!無事宿舎に到着し、今まさに最初の科目、国語の時間が始まろうとしてきます。勉強やクラスレクリエーション等を通して、親睦が深まれば...
46回生(1年)

学習合宿結団式

4月20日(水)6限目本校体育館で、1年生対象に明日から行われる学習合宿の結団式がありました。  教頭先生のあいさつの後、担当の先生から生活における諸注意がありました。  いよいよ西高生としての生活が始まります。