投稿者「兵庫県立視覚特別支援学校」のアーカイブ
令和6年度 高等部修学旅行3日目
いよいよ最終日です。
マダム・タッソー東京へ行って、
沢山の有名人と会って来ました。
その後、ビッグシェフで昼食を食べ、
予定通り新幹線で新神戸へ帰りました。
あっという間の3日間でした。






令和6年度 高等部修学旅行 2日目 ディズニーランド ファンタジーグループ
快晴の中、2日目のディズニーランド
ファンタジーグループは、
カリブの海賊からスタート!
プーさんのハニーハントや
空飛ぶダンボなどを楽しみました。




令和6年度 高等部修学旅行2日目 ディズニーランド 絶叫グループ
2日目はディズニーランドでした。
天候にも恵まれ、アトラクションを回りました。
絶叫グループではビッグサンダーマウンテンや、
スプラッシュマウンテンにも乗りました。
複数回乗った猛者も現れました。







令和6年度 高等部修学旅行1日目
予定通り新神戸駅を出発し、
新幹線で東京に到着しました。
今日はスカイツリーに登って来ました。




令和6年度第2回授業公開
令和6年度学校説明会
アイ・あいだより9月号
寄宿舎だより327号
R6年度 幼小学部 運動会
6月22日(土)に幼小学部の運動会がありました。
赤組と白組の代表が前に出て選手宣誓をしてから競技が開始されました。

ロープ走では、バトンを離さないように 音響走ではそれぞれのチームの音源に向かって全力で走りました。

ダンスではメイポールや傘を使ったダンスそれぞれスピード感あふれる元気いっぱいの姿を表現することができました。


障害物走では5種類の障害物に取り組みました。

今年は赤組15点 白組20点で白組が勝ちました。どちらのチームも「みんなで協力して勇気・笑顔でがんばろう」と自分たちで決めたスローガンを達成することができました。
