学校生活 立会演説会・生徒会選挙 5月25日(水)、立会演説会と生徒会選挙が実施されました。 生徒会長立候補者と生徒会副会長立候補者による演説、また両者の推薦者による応援演説が行われた後、クラスで投票作業が行われました。生徒たちは、宝塚西高校の代表を選ぶ選挙ということもあ... 2022.05.31 学校生活
学校生活 情報モラル講演会 5月26日7時間目に全学年が参加して、兵庫県警察本部サイバー対策犯罪課から講師をお招きして、「情報モラル講演会」を実施しました。 SNS等でトラブルに巻き込まれないために、どのように対応すればよいのか、具体的な事案で話をしてくださったので... 2022.05.30 学校生活
学校生活 LONG BAY COLLEGE との調印式 5月17日(火)、本校とニュージーランドの LONG BAY COLLEGE は、友好の絆をさらに深めるために基本合意書を締結しました。残念ながら対面での調印式はかないませんでしたが、オンライン上で、お互いの高校を動画で紹介したり、質問を交... 2022.05.25 学校生活
46回生(1年) 1学年BYOD開始前説明会 5月24日、1学年向けに6月から始まるBYODのiPadの設定説明会を中間考査終了後に実施しました。6ページある説明書の内、5ページ分は家庭での設定となりますので、みんなメモを取りながら、真剣に聞いていました。1年生もこれから一人一台端末を... 2022.05.25 46回生(1年)学校生活
学校生活 教育実習開始 5月24日から6月2日(木)(一部6/9)まで、6名の教育実習生を迎えました。 職員朝礼での挨拶では、緊張しているように見えましたが、その後の先生方からのオリエンテーションでは、緊張もほぐれ笑顔も見えました。何事にも積極的に取り組み、貴重... 2022.05.25 学校生活
学校生活 「土曜勉強会」の開催 5月14日(土)9時から土曜勉強会を実施しました。来週からの1学期中間考査に向けて、約80名の生徒が会議室と209教室に分かれて、自学自習をしました。 本校を卒業した大学生6名が、後輩のためにチューターとして来校してくれ、わからないところ... 2022.05.16 学校生活
学校生活 学習スタート 2日目の学習が始まりました。学習①は英語でした。昨日全ての学習に全力で挑んでいたため、少し疲れは残っていますが、真剣に取り組めていました!完了形という苦手な人が多い単元でしたが、理解を深めていました。次は国語です。残り2科目、みんなで頑張り... 2022.04.22 学校生活
46回生(1年) 2日目開始 おはようございます。早いもので、学習合宿も2日目を迎えました!昨日の夜は学習後にクラスレクリエーションを通して親睦を深めました。その為か生徒たちもぐっすり眠れたようです。朝の集いを行い、身体をほぐし、今から朝ごはんです!たくさん食べて、今日... 2022.04.22 46回生(1年)学校生活
46回生(1年) 美味しいご飯をいただきました 疲れた身体に染み渡る、美味しいご飯をいただき、小休止です。今から進路についての学習です。後半戦も生徒たちは頑張ります! 2022.04.21 46回生(1年)学校生活