49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 スキー・スノーボード実習2日目 (2024年1月17日)

本日も快晴のもと、実習2日目に各々が向かいました。筋肉痛などの生徒も出ましたが、笑顔で実習を楽しんでいる姿が印象的でした。短い実習期間を感じさせない上達ぶりに教師も指導員も驚きの連続です。そんな実習も先ほど無事に閉校式を終え、夕食を食べた後...
校内活動報告

トマトパスタの調理実習を行いました

辻調理師専門学校の榊先生他にいらしていただき、トマトパスタの調理実習を実施しました。生徒らは湯を沸かし、材料を炒め、チーズを元気よくすりおろしていました!美味しい香りがC棟いっぱいに広がっていました。↓前回の調理実習の記事
BYOD

BYOD:令和6年度入学生の端末(iPad)につきまして

令和6年度入学生が学校を通じて端末を購入する際の価格や内容が大枠で決まりましたのでお知らせします。端末は今年度と同じくiPad第9世代です。Wifiモデル、容量64Gb。共通仕様として、3年間の修理保証サービスがつきます。落下や水濡れへも対...
49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 夕食 (2024年1月16日)

スキー・スノーボード実習を終えて、みんなで楽しく夕食を迎えました。この後はナイター滑走のグループとお買い物のグループに分かれて、それぞれが夜のひと時を楽しみました。
49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 スキー実習1日目 (2024年1月16日)

本日は天候にも恵まれ、爽やかな空のもとで先ほどスキー・スノーボード学校の開校式を行いました。その後、各グループに分かれて、真剣にインストラクターの話を聞いているところです。
49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 ホテル到着(2024年1月15日)

小樽観光を経て、無事にホテル到着しました。天候の関係で到着は予定より遅れましたが、全員元気に夕食を食べ、入館式も滞りなく行われました。この後はウェアとブーツのサイズ確認を行い、明日からの実習に向けて各自体調を整えてもらいます。
進路指導室より

進路指導室だより13 令和6年1月11日共通テスト受験者直前集会

1月11日(木)共通テスト受験者を対象にした直前集会を実施しました。まず、冬休み前に配布した『受験上の注意』を使って、共通テストに向けた最終確認を行いました。受験票等への写真貼付や持ち物の用意(持って行くべき物、持って行ってはいけない物)、...
49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 北海道上陸(2024年1月15日)

10:15定刻通り新千歳空港に無事到着致しました。現在は、小樽へ向けて白銀の世界の中バスに揺られています。
49回生白銀合宿

49回生 白銀合宿 結団式 (2024年1月14日)

本日午前中に、明日からの白銀合宿に向けての結団式を行いました。団長をはじめ、各担当教員の話を全生徒が集中して聞けており、明日からの白銀合宿に期待が持てる結団式になりました。明日は大阪空港にて7時集合・点呼完了です。みんなで良いスタートを切り...
学校紹介

体育館の改修が始まっています

本校の体育館で、昨年の暮れより工事が始まっています。工事の目的は雨漏りの防止です。現在の体育館の取り壊し等は行わず、いまある屋根の上にもう一枚屋根材を載せる「カバー工法」という方法で改修します。体育館の機能は工事中も損なわれません。体育館一...