2023年3月1日(水) 2年生就職者説明会を開きました。
本校では、2年生の3学期から、進路指導部による就職指導を行っていますが、今回の説明会は高卒で就職することの意味や、民間就職活動の仕組みを理解することを目的としています。

学校斡旋の就職と縁故就職との違い、遅刻、欠席などが就職に大きく関係すること、3年生になると週1回の就職講座があること、公開求人と指定校求人の違いなどに触れながら、就職までの流れを説明しました。社会人となるにふさわしく成長しなければならないという自覚を持ち行動していくことが就職には求められます。また社会人として必要な知識を身に着けることも必要です。早速来週から就職用問題集への取り組みが始まります。
全員が希望するところに就職できるように、私たちは全力で応援します。
コメント