進路指導室より

進路指導室より

令和4年度 進路指導室だより8 7月12日(火) 2年生進路ガイダンス

7月12日(火) 2年生が「学問分野理解ガイダンス」を行いました。多くの講師を外部からお招きし、来たるべき「3年生0学期」に備えました。 まず初めに全体講話を行いました。そこで繰り返し伝えられたことは、これからの入試では、学力だけでなく、こ...
進路指導室より

進路指導だより7 令和4年度6月22日(水) 2年生進路集会

6月22日(水)2年生進路集会を開き、進路指導部長より話をしました。 昨今変化している入試状況に対応して、進路決定試験へ向けて準備する体制をとるためです。入試のスケジュールが変わってきています。以前であれば2年生の3学期を3年生0学期と呼び...
進路指導室より

令和4年度進路指導室だより6 6月15日(水) 3年生進路ガイダンス

6月15日(水)3年生進路ガイダンスを、大学・短大、専門学校、就職、公務員、看護・医療の分野に分かれて実施しました。いよいよ本格的に進路決定試験のシーズンを迎え、勉強のさらなる意欲向上を目指し、外部講師を招いてガイダンスを実施しました。 大...
進路指導室より

令和4年度 進路指導室だより5 5月20日(金) 保護者進路講演会

5月20日(金)保護者の方を対象に進路講演会を開きました。ベネッセの方をお呼びして、受験の基礎知識や、最近の入試状況についてお話しいただきました。 保護者の方々はお子様の進路についてご心配な点をたくさんお持ちかと思います。例えば、総合型選抜...
進路指導室より

令和4年度進路指導室だより4 4月22日(金) 1年生進路講演会

令和4年度4月22日(金)1年生の東校オリエンテーションの中で進路指導部として次のような話をしました。1 高校卒業後の進路を考える 卒業後に自分がどういう生き方をしたいのかを考えなければなりません。そのためにはどんな職業に就くのがいいのか、...
進路指導室より

令和4年度進路指導室だより3 2022年4月12日(火)1年生進路指導室ガイダンス

2022年4月12日(火)1年生に進路指導室のガイダンスを行いました。 入学して間もない1年生は進路指導室の存在を、知らないかもしれません。そんな1年生に安心して進路指導室を利用してもらえるように、進路指導部から進路指導室で出来ることと、守...
進路指導室より

令和4年度進路指導室だより2 2022年4月11日(月)第1回就職者集会

47回生がいよいよ3年生となり、本格的に就職指導が始まりました。2月に、まだ2年生であったときから始めた就職指導でしたが、その後どれだけ問題集に取り組んだだろうか、ひょっとしたら緊張した面持ちになっているだろうかと興味深く思いながら教室に向...
進路指導室より

令和4年度 進路指導室だより1 2022年4月7日 スタディーサポート報告会

2022年4月7日(木) ベネッセの方に来ていただいて、スタディーサポート報告会を行いました。 スタディーサポートは国数英の基礎学力の検査や生活・学習習慣などのアンケートをするものです。そのスタサポの結果が返ってきましたので、ベネッセの人を...
進路指導室より

進路指導室だより26  3月18日(金)卒業生講演会

3月18日(金)卒業生講演会を行いました。 今年度3月卒業の10名が自身の経験や教訓を1、2年生に向けて話しました。大学・短大・専門学校・就職と様々な進路を実現していますが、個性的な受験・就職体験談の中に多くの共通点がありました。  それは...
進路指導室より

進路指導室だより25 3月16日(水)同窓生講演会

3月16日(水)にファーストステップの代表である片野泰敬さんをお迎えして同窓生講演会を行いました。片野さんは本校の卒業生(28回生)で、2017年に人材育成研修を行うファーストステップを設立され、ご活躍されています。 今回は「令和時代の『働...