8月17日(日)伊丹市昆虫館で行われた、「伊丹市生物多様性交流フェスティバル2025」にて、サイエンス×探究Ⅱの生物ゼミ池の水班が、授業で現在取り組んでいる研究の発表を行いました。魚類と植物とを同時に生育させる「アクアポニックス」の有用性を実験室で検証する研究の計画や実験結果を報告し、口頭発表優秀賞を受賞しました。


8月17日(日)伊丹市昆虫館で行われた、「伊丹市生物多様性交流フェスティバル2025」にて、サイエンス×探究Ⅱの生物ゼミ池の水班が、授業で現在取り組んでいる研究の発表を行いました。魚類と植物とを同時に生育させる「アクアポニックス」の有用性を実験室で検証する研究の計画や実験結果を報告し、口頭発表優秀賞を受賞しました。