ニュージーランド研修10

研修参加レポート:8月7日(木)

⑤A.N
今日は午前の2時間グレッグ先生と英語の授業をしました。グレッグ先生の授業では、「ある単語を並び替えたら新しい単語になる」というquizをたくさんしました。またキウイやツイ、プケコの英文も読みました。あとの2時間はバディーと一緒に授業を受けました。3時間目のバディーとの授業はscience &mathで三平方の定理を学んでいました。授業に入った私たちは、現地の先生や生徒たちとたくさん話すことができました。その数学の先生は4回日本に行ったことがあるそうで、兵庫の有馬温泉も訪問したとおっしゃってました。とても日本語が上手で面白くて気さくな先生でした。4時間目も同じ授業でバディやその友達にたくさん探究の質問を英語で出来たので嬉しかったです!
放課後は日本人の留学生と、マオリを教えてくれた人たちとスーパーマーケットで買い物した後、公園に行きました。みんなで大きなブランコに乗りました。とても怖かったですが楽しかったです!
帰宅してからはホストファミリーの2歳と6歳の子供たちと遊んで、夜ご飯にスパゲッティを食べました。スパゲッティの上にたくさんチーズを削ってくれてとても美味しかったです!!スパゲッティはホストマザー特製ソースらしいです!その後にホストマザーが作ってくれたゼリーの上にアイスクリームを置いて食べました!これもとっても美味しくて幸せな夜ごはんでした!
夜も家族全員で遊んでから寝ました。今日もとっても楽しくて充実した1日でした!明日からも頑張ります!

カテゴリー: 2-行事 パーマリンク