投稿者「県立伊丹」のアーカイブ

スターウォッチング2025一般公開開催しました

11月4日(火)17:00~あいにくの曇天で、思っていたような天体観測はできませ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | スターウォッチング2025一般公開開催しました はコメントを受け付けていません

囲碁将棋部(将棋部門)活動報告

11月2日(日)兵庫県立加古川南高校で第49回兵庫県高等学校総合文化祭将棋部門個 … 続きを読む

カテゴリー: 部活(文化部) | 囲碁将棋部(将棋部門)活動報告 はコメントを受け付けていません

令和7年度高大連携課題研究合同発表会at 京都大学

11月3日文化の日に京都大学で令和7年度の高大連携課題研究合同発表会が行われまし … 続きを読む

カテゴリー: 79回生, 探究活動, 校外での研究発表, 特色選抜, 理数活動, 第2学年, 課題研究, 2-行事 | 令和7年度高大連携課題研究合同発表会at 京都大学 はコメントを受け付けていません

校長だより10月31日号「今年度も後半へ!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより10月31日号「今年度も後半へ!」 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信) ~『不易』と『流行』~ 第17号

~老舗企業の歴史が教えてくれること~ 以前の通心で紹介した通り、企業の存続率1年 … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 79回生, 80回生, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信) ~『不易』と『流行』~ 第17号 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号

道に迷うということは・・・ 自分のいる位置、目的地への方角が理解できていないとい … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 79回生, 80回生, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第16号 はコメントを受け付けていません

職員自主研修

定期的な職員研修が実施されているなか、職員自らが勉強機会を設けました。研修テーマ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 職員自主研修 はコメントを受け付けていません

校長だより10月2日号「第78回 体育祭」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより10月2日号「第78回 体育祭」 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~  第15号

~「(  )ついたのは 生きたからである」By高見 順(詩人)~ 「爆裂水晶」っ … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 79回生, 80回生, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~『不易』と『流行』~  第15号 はコメントを受け付けていません

校長だより10月1日号「備えあればこそ!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより10月1日号「備えあればこそ!」 はコメントを受け付けていません