カテゴリー
-
最近の投稿
- 米作り開始 2025年5月13日
- 農業クラブ総会 2025年5月10日
- キュウリ収穫が始まりました 2025年5月9日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~22 キュウリのトゲトゲ 2025年5月2日
- 4月30日生徒総会 2025年5月2日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~21 風と光と土の心 2025年5月1日
- 丹波篠山市高校生対象企業紹介フェア&進学相談会 2025年5月1日
- 苗物・加工品販売実習 2025年5月1日
- 『おばあちゃんの里販売実習』 2025年4月29日
- 4月18日(金)3学年 校外学習 2025年4月28日
メタ情報
「3年生」カテゴリーアーカイブ
3年生選択科目「食品化学」ヒマワリ油の抽出
3年生の選択科目「食品化学」では、今年度、座学で食品衛生や栄養素を学ぶ傍ら、ヒ … 続きを読む
生活ビジネス科3年生 感謝の会を開く
3年生は、まもなく卒業。3年間お世話になった先生方に感謝を伝えようと、自分たちで … 続きを読む
「果樹」の授業でミカンを収穫
昨年の暮れに3年生の科内選択科目「果樹」でミカンの収穫をおこないました。 令和6 … 続きを読む
第4回オープンスクール終了
12月14日(土)、第4回のオープンスクールは、農業研究の集大成である「課題研究 … 続きを読む
販売実習 クッキーやシクラメン好評
食品ビジネス科では、自校製品であるクッキーやビスケット、ジャムや味噌等を広く知っ … 続きを読む
播磨農業高校とのジャム製造交流
12月11日(水)食品ビジネス科3年生の7名が、播磨農業高校園芸科の生徒とジャム … 続きを読む