村高DAYS 45 総合的な探究の時間(棚田)
7月10日(木)、総合的な探究の時間で地域環境班の棚田保全はうへ山の棚田へ。 5月に植えた苗がかなり大きく育ち、それとともに大…
7月10日(木)、総合的な探究の時間で地域環境班の棚田保全はうへ山の棚田へ。 5月に植えた苗がかなり大きく育ち、それとともに大…
7月7日(月)、公立八鹿病院から看護師さん3名を講師にお迎えし、救急法講習会を実施しました。 パワーポイントでの説明後、教えて…
7月4日(金)は、校内球技大会。男子はサッカー、女子はバレーボールを行いました。 梅雨明けから毎日暑い日が続いており熱中症が心…
7月3日(木)の期末考査終了後、社会人講話を開催しました。ちなみに、今年度で2年目になります。 地域の企業や警察、自衛隊、病院…
令和7年度 村高だより第3号を発行しました ・2学年 修学旅行に行ってきました ・みかた残酷マラソンのボランティアに参加しました …
6月27日(金)から7月3日(木)までの期間で、1学期期末考査を行います。登校時にはノートや教科書を片手に勉強する生徒の姿が見…
生徒の修学旅行事後レポートの全文、もしくは一部を掲載します。 井上 莉々 今後、私はこの修学旅行で学んだことを生かして、様々な…
生徒の修学旅行事後レポートの全文もしくは一部を掲載します。 井上 優斗 バスガイドさんや民泊の方が「沖縄に住んでいる限り、この…
村高DAYS 37、38、39に修学旅行後に提出のレポートを掲載します。ここには、生徒が今回の旅行で一番心に残っていることを書い…