続 村高生活88 職業ガイダンス 進路を考える

本日1年生が職業ガイダンスを実施しました。生徒の興味関心のある分野について、来校いただいた大学・短大、専門学校の先生方から直接お話しいただくものです。最初は全体会で、「高校生活の過ごし方」の講話がありました。進路は一人一人違うもの。しっかりと考え、実現に向けて行動したいものです。

続 村高生活87 保健講演会

 22日に全校生対象の保健講演会を実施しました。講師は公益社団法人 小さな命のドア 代表理事 マナ助産院 院長の永原 郁子先生です。「あなたの命が輝くために」というテーマで講演していただきました。多くの命の誕生に関わってこられたご経験をもとに、自分の命を輝かせる、自分自身と周りの人を大切にすることをお話しいただきました。

 また、自身を輝かせるために「自分磨き」をすることなど自分自身を考える貴重な機会となりました。永原先生、お忙しいところご講演いただきありがとうございました!

続 村高生活86 冬支度

今朝はかなり冷え込みましたが日差しが出てきました。この間に冬支度が始まっています。このような様子を見ると少しずつ冬の到来を感じます。2学期もあと一か月、元気で過ごしたいものです!

続 村高生活85 リーダー研修会

先週17日に行われたリーダー研修会の様子をお知らせします。生徒会役員とホームルーム委員会等のメンバーが集まって、生徒会の目標や生徒会活動について話をしました。学年によらず、さまざまな話ができる機会でもあり、一人一人が活躍できる場でもあります。

続 村高生活84 日々の授業

今日はいくつか授業を見てきました。総合的な探究の時間や特色類型の授業を取り上げることが多いのですが、日々の授業はやはり基本です。1年生の化学基礎の実験の様子をご覧ください。「中和滴定」の実験です。そういえばやったことがあるような・・だいぶ前ですが。

続 村高生活83 おいしいお米は土壌が大事!(総合的な探究の時間)

先週11月10日に総合的な探究の時間を実施しました。環境A班が香美町小代区の田んぼで活動しました。鳥取大学農学部の山本先生から、どのような土壌がおいしいお米作りに適しているのかを教えていただき、実際に田んぼの土を採取し調査しました。あいにくの雨となりましたが、科学的な考え方を学ぶことができました。山本先生ありがとうございました。

中学生のみなさんへ

 中学生のみなさん、中学生をもつ保護者の皆さま、村岡高校Webページにアクセスいただき、ありがとうございます。このページでは、村岡高校への進学を考えているみなさんへいろいろな情報を発信していきます。ぜひ、ご利用ください。

    

1.スクール・ポリシーについて

 村岡高等学校スクール・ポリシーを掲載しています。動画とPDF版がありますので、お好みに合わせて、ご覧ください。

 村岡高校スクール・ポリシー

   

2.令和6年度特色選抜募集要項について(準備中)

 令和5年2月に実施した特色選抜(地域アウトドアスポーツ類型)の募集要項等の見本を掲載しています。

 令和6年分は準備でき次第掲載いたします。

 正式な募集要項は出身中学校を通じて本校までお取り寄せ下さい。

 令和5年度入試情報

 

3.オープンスクールの開催

 11月13日(月)から17日(金)までの一週間で、オープンスクールを開催しております。

    

4.オープンハイスクールについて

 今年度のオープンハイスクールは終了しました。参加いただいた中学生のみなさん、保護者ならびに中学校関係者の皆さま、本校に足を運んでいただき、ありがとうございました。オープンハイスクールがみなさんの高校選択の一助となればうれしく思います。さらに、村高とのマッチングが良くて、本校への入学を考えていただけるならこの上ない喜びです。

 オープンハイスクールは終了しましたが、随時、見学を受け付けています。お気軽にご連絡ください。(0796-94-0201) 

 

5.令和5年度学校案内をアップしました

  PDFデータはこちら

  令和5年度学校案内No1

  令和5年度学校案内No2

      

6.「みらい留学」でのオンライン説明会

 「みらい留学」は、全国募集している全国の公立高校が学校紹介やオンライン説明会をしているサイトです。村岡高校も、このサイトに参加しています。

 他校と合同でのテーマ別説明会、村岡高校だけの学校別説明会を開催していますので、興味のある方は、ご参加ください。参加するには、「みらい留学」のサイトに入り、はじめに無料会員登録をしてください。参加したい説明会は、いくつでも参加できます。

 今年度のみらい留学オンライン説明会は終了しました。

7.個別のオンライン相談

 みなさんのご都合にあわせて、オンラインにて個別相談会を実施します。できるかぎり、複数の候補日を選んでお申し込みください。担当者から折り返し、メールで日程等をご案内します。実際の相談会では、ZOOMを使用しますので、参加に使用する機器にインストールが必要となります。必要に応じて、設定についてもサポートしますので、申し込みの際にお申し出ください。

 個別相談の申し込み→ https://forms.gle/kgHtvUWKriPhhaVGA

続 村高生活82 体育館屋根改修工事開始、来週はオープンスクール実施します 

11月から傷みの目立ってきた体育館の屋根の改修工事が始まりました。すでに地元地区のみなさまにはお知らせしているところですが、ご理解のほどお願いいたします。また、来週13日から17日までオープンスクールとして、地域のみなさまに授業公開をいたします。時間は8:45から16:50まで(授業は15:10まで、水曜日は16:10まで)としており

ます。日々の村高の様子をご覧いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

続 村高生活81 後期生徒会発足!

本日2日、今年度後期生徒会役員の認証式を行いました。生徒会長をはじめとする11人の生徒会役員に認証書を一人ずつ渡しました。村高では生徒会がさまざまな行事を企画運営し、学校の活性化に大きな役割を果たしてくれています。新生徒会のみなさん、よろしくお願いします!