村高DAYS 99 村高フォーラム2
午後の部は、香美町役場から企画課長の田中徳人様に来賓ご挨拶をいただき、村岡高校の現状と課題について校長から説明しました。その後、…
午後の部は、香美町役場から企画課長の田中徳人様に来賓ご挨拶をいただき、村岡高校の現状と課題について校長から説明しました。その後、…
10月11日(土)、村高フォーラムを開催しました。来場者は約230人。県立千種高校の2年生の皆さん、鳥取中央育英高校の先生、長野…
10月10日(金)、フードデザインの授業でお菓子作り。 講師は本校の近所にある「マロニエ」の松岡様です。生徒は出来上がったクッ…
10月7日(火)、アウトドアスポーツ系の3年生が村岡小学校へ。放課後児童クラブの児童20名ほどに、「こども元気体操」の普及活動を…
10月6日(月)、とうとうこの日が来てしまいました! そう、ラぺリングです。今までに何度かテレビ番組で放送されましたが、「日本…
先日、華道部の生徒が自分が活けたお花を持ってきてくれました。今、校長室の扉付近に飾っています。 パソコンから少し視線を上げると…
10月5日(日)、近畿大学附属豊岡高等学校で令和7年度兵庫県高等学校英語スピーチコンテスト但馬支部大会が開催されました。 本校…
10月3日(金)、予定通り校内クロスカントリー大会を実施しました。 この大会は私が高校1年生の時に始まり、以前は兎和野高原を中…
明日、10月3日(金)に校内クロスカントリー大会を実施予定です。男女ともに11Kmという長距離を走ります。但馬地域でも、このよう…