投稿者「県立伊丹」のアーカイブ

桜の下で、旧交を温める!

本日、本校同窓会である緑創会主催の「観桜会」が行われました。毎年の恒例行事で、桜 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 桜の下で、旧交を温める! はコメントを受け付けていません

市長選ミーティング大成功!

1時間にわたるミーティングは、大成功に終りました。本校生の鋭い質問に、候補者の方 … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 市長選ミーティング大成功! はコメントを受け付けていません

市長選候補者に迫る!

今から、4月に行われる「伊丹市長選挙」の候補者を招き、神戸新聞社主催の「市長選ミ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | 市長選候補者に迫る! はコメントを受け付けていません

令和6年度春休みを有意義に過ごすために・・・

カテゴリー: 78回生, 79回生, 生徒指導部から, 7-PTA, 8-中学生・保護者の方へ | 令和6年度春休みを有意義に過ごすために・・・ はコメントを受け付けていません

校長だより3月13日号「考査後も充実!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより3月13日号「考査後も充実!」 はコメントを受け付けていません

~GLiS通信 第2回HYOGOまちづくりアイデアコンテスト入賞! ~

3月9日(日) 第2回HYOGOまちづくりアイデアコンテスト第2次選考が行われま … 続きを読む

カテゴリー: GLIS, 探究活動 | タグ: , | ~GLiS通信 第2回HYOGOまちづくりアイデアコンテスト入賞! ~ はコメントを受け付けていません

一年生探究講演&二年生志望動機ブラッシュアップ講演会

今日は桜美林大学から講師をお招きし、一年生と二年生それぞれに講演会をして頂きまし … 続きを読む

カテゴリー: SAKURA PJ, 探究活動, 3-学習指導・進路指導, 4-総合学習・学校独自の科目 | 一年生探究講演&二年生志望動機ブラッシュアップ講演会 はコメントを受け付けていません

生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第26号

~( )は絞ったほうが出てくる?~ 学年末考査が終了しました。 通心(信)再開で … 続きを読む

カテゴリー: 78回生, 79回生, 生徒指導部から, 第1学年, 第2学年, 8-中学生・保護者の方へ | 生徒指導部通心(信)~「不易」と「流行」~  第26号 はコメントを受け付けていません

ドッジボールは進化した!

3月5日に行われた2年生の球技大会で、進化した新しいスタイルのドッジボールが行わ … 続きを読む

カテゴリー: 2-行事 | ドッジボールは進化した! はコメントを受け付けていません

校長だより3月3日号-2「ご卒業 おめでとうございます!」

カテゴリー: 校長室から, 2-行事 | 校長だより3月3日号-2「ご卒業 おめでとうございます!」 はコメントを受け付けていません