神鍋就業体験実習 三日目

神鍋就業体験実習 三日目です。

今日はお家の方からのサプライズレターを配ります。

渡された生徒は、照れくさそうにしながらも、真剣に読んでいました。

家族の応援を背に、あと三日頑張りましょう!

カテゴリー: 未分類 | 神鍋就業体験実習 三日目 はコメントを受け付けていません

長野就業体験(1班)5日目

いよいよ就業体験も折り返し地点を過ぎました。
早朝からの作業にも慣れてきたようです。
 

収穫作業だけではなく、様々な作業があります。
 

「疲れた」と言いながらも力強い表情や、にこにこ笑顔
作業の合間に楽しそうにはしゃぐ姿に
「こんなに皆たくましかったっけ?」と担任は驚いています。

 

カテゴリー: 就業体験, 生活科, 2年生 | 長野就業体験(1班)5日目 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験実習 ニ日目(その2)

午後も引き続き作業です。
食事の準備片付けは、繰り返して少しずつ慣れてきました。
また、小学生向けの魚掴み体験などのイベントの仕事
にも取り組んでいます。
夜に向けてもう一踏ん張りです!

カテゴリー: 未分類 | 神鍋就業体験実習 ニ日目(その2) はコメントを受け付けていません

丹波就業体験実習(2組) 結団式

本日、丹波就業体験実習(2組)の結団式が行われました。
代表生徒による挨拶で締め括られ、就業体験に対する熱意を高めました。

 

カテゴリー: 就業体験 | 丹波就業体験実習(2組) 結団式 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験実習 二日目

実習二日目です。神鍋は雲ひとつ無い天気です!
朝早くから、早速朝食の準備の仕事に励んでいます。
今日も一日頑張りましょう!!

カテゴリー: 未分類 | 神鍋就業体験実習 二日目 はコメントを受け付けていません

長野県就業体験実習 4日目

朝の実習に参加した後、保護者からの手紙を配布しました。
「今読んだら泣いてしまう」など、涙をこらえていました。
この手紙を読んで、実習を乗り切って欲しいです。

明日もレタス、ハクサイの収穫など頑張ります。

カテゴリー: 就業体験, 生活科, 2年生 | 長野県就業体験実習 4日目 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験実習 実習開始

初日の実習スタート!
慣れない手付きですが、民宿の方の指示をしっかり聞いて、一生懸命取り組んでいます。
暑いので飛ばしすぎに注意です。

カテゴリー: 未分類 | 神鍋就業体験実習 実習開始 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験(4組) 出発式

7月26日(木)に神鍋就業体験実習出発式を行いました。

 

元気に出発しました。

 

カテゴリー: 就業体験 | 神鍋就業体験(4組) 出発式 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験実習 一日目

神鍋就業体験 受入式が終わりました。

バスの中とは違い、生徒たちの顔には少し緊張感が見えます。

ただ、その目にはこれから頑張ろうという意志も見えます。

これから5日間しっかり頑張りましょう!

カテゴリー: 商業科 | 神鍋就業体験実習 一日目 はコメントを受け付けていません

長野就業体験実習 四日目

今日は朝から職員も一緒に作業をしました。

カテゴリー: 未分類 | 長野就業体験実習 四日目 はコメントを受け付けていません