1月16日(木)
新学期が始まって1週間が経ちました。令和7年1月は、すでに半分過ぎています。今週は公開授業週間です。授業の様子を見に行きました。3年生は今日から卒業考査が始まっているので、授業を行っているのは1・2年生だけです。
教室には暖房が入っているのでドアは閉めてあります。ドアを開けて教室へ入ると、生徒たちが気づいて「こんにちは」と言ってくれます。授業中なんだからあいさつは要らないよと思うのですが、そこが氷上高校生のいいところでもあります。授業をしている先生には申し訳ありません。
生徒と先生の対話の形や、ICTを活用して生徒からの意見を瞬時に集約したり、生徒同士で学び合ったり、様々に工夫をした授業が展開されています。
農場では堆肥を畑にまいて土作りをする実習を行っていました。育てている牛から堆肥を作り、そこから作った土で作物を育てる、こういう体験は農業高校だからこそできることです。
氷上高校のいいところをたくさん感じた日でした。
カテゴリー
-
最近の投稿
- 1・2年生「 先輩と語る会 」 2025年1月19日
- 阪神淡路大震災追悼行事 2025年1月17日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~13 公開授業週間 2025年1月16日
- 「果樹」の授業でミカンを収穫 2025年1月14日
- 女子バレーボール部 春日神社参道を疾走 2025年1月11日
- 新生徒会・新農業クラブ執行委員決定 2025年1月9日
- 3学期 始業式 2025年1月8日
- 謹賀新年 2025年1月1日
- 写真で巡る冬期休業中 2024年12月28日
- 食品の官能検査講座 2024年12月25日
メタ情報