「生徒指導部」カテゴリーアーカイブ

平成28年度 第1学期 終業式 表彰伝達、生徒会認証式、東北ボランティア&熊本ボランティアの結団式、空手道部壮行会など

平成28年度 第1学期 終業式が行われました。

終業式の後、表彰伝達、生徒会認証式、東北ボランティア&熊本ボランティアの結団式、空手道部壮行会、そして、生徒指導部長からの夏季休業中についてのお話しが行われました。

表彰伝達では、空手道部、硬式テニス部、陸上競技部、放送委員会が表彰されました。

表彰伝達表彰伝達

 

生徒会認証式では、第42代生徒会執行部の一人一人に直接認証状が手渡され、生徒会の運営を託されました。

生徒会認証式

東北ボランティア&熊本ボランティアの結団式では、それぞれの代表から挨拶があり、ボランティア活動についての決意を述べました。

結団式

壮行会では、全国大会に出場する空手道部の田所駿輝くん(3年生)に向けて、校長先生や生徒会長から激励の言葉がありました。
その後、田所くんから全校生徒・全職員に向けて挨拶があり、「神宮監督を日本一の監督にしてきます」と、強い決意を述べました。

壮行会 壮行会

生徒指導部長からは、「40日後の自分はどうなりたいのか言葉にしよう。目標と計画を持ってこの夏を過ごしてほしい。そして、”命”を大切にしてほしい。」とのお話があり、全生徒は耳を傾けていました。

生徒指導部長より

1年生大会vs須磨翔風

1年生大会

第4節

東灘 VS 須磨翔風
1  -  2

2日連続の試合となり、疲れも溜まっていたと思いますが、得点も決めることができました。勝利できるように今後とも練習に取り組んでいきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第5節
日  時 7月30日(土)10:15
場  所 須磨翔風高校
対戦相手 星陵高校

1年生大会4(須磨翔風)_1 1年生大会4(須磨翔風)_2 1年生大会4(須磨翔風)_3 1年生大会4(須磨翔風)_4 1年生大会4(須磨翔風)_5 1年生大会4(須磨翔風)_6 1年生大会4(須磨翔風)_7 1年生大会4(須磨翔風)_8

神戸市リーグ戦vs滝川高校A

神戸市リーグ戦(後期)

第4節

東灘 VS 滝川A
0  -  1

以前試合をしたときよりも、接戦の良い試合をすることができました。得点のチャンスも多くあったので、このような点差の少ない拮抗した試合で、チャンスではしっかりと得点を決める、ピンチのときにしっかり守りきることができるように練習していきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第5節
日  時 7月25日(月)13:00
場  所 啓明学院高校
対戦相手 神港学園高校

神戸市リーグ戦10(滝川A)_1 神戸市リーグ戦10(滝川A)_2 神戸市リーグ戦10(滝川A)_3 神戸市リーグ戦10(滝川A)_4 神戸市リーグ戦10(滝川A)_5 神戸市リーグ戦10(滝川A)_6 神戸市リーグ戦10(滝川A)_7 神戸市リーグ戦10(滝川A)_8

神戸市リーグ戦vs兵庫工業高校

神戸市リーグ戦(後期)

第3節

東灘 VS 兵庫工
1  -  8

先制点を挙げることが出来たのですが、期末考査後で練習時間が限られており、炎天下での試合は選手達の体力の消耗も激しく、徐々に押されていきました。しかし試合を通じて選手権に向けての課題が明確になったので、これからしっかり練習に取り組んでいきたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第4節
日  時 7月16日(土)14:30
場  所 神戸甲北高校
対戦相手 滝川高校A

神戸市リーグ戦9(兵庫工)_1 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_2 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_3 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_4 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_5 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_6 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_7 神戸市リーグ戦9(兵庫工)_8

1年生大会vs神戸星城

1年生大会

第3節

東灘 VS 神戸星城

1  -  3

前半で先制されながらも巻き返し1得点することができました。その後も最後までしっかりプレーしていました。次の試合は少し先になりますが、夏の暑さに負けず練習に取り組み良い結果を残せるようにしたいと思います。
今後とも東灘高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

第4節
日  時 7月17日(日)9:00
場  所 須磨翔風高校
対戦相手 須磨翔風高校

1年生大会3(神戸星城)_1 1年生大会3(神戸星城)_2 1年生大会3(神戸星城)_3 1年生大会3(神戸星城)_4 1年生大会3(神戸星城)_5 1年生大会3(神戸星城)_6 1年生大会3(神戸星城)_7 1年生大会3(神戸星城)_8