進路指導室だより 6 2年生保護者対象進路説明会

 7月1日(木)2年生保護者対象進路説明会が行われました。ベネッセコーポレーションの池知様をお呼びして「お子様の進路実現に向けて」というテーマで講演をしていただきました。

【講演会の様子】

 大学入試の基本情報に始まり、思考力・読解力・情報を整理する力が問われる「大学入学共通テスト」や、思考力・判断力・表現力が評価される「総合型選抜」の開始など、様々な入試状況の変化についてまずお話がありました。

 さらに、そういった変化を理解した上で、家庭で子どもと進路について話し合うことがなによりも大切だとおっしゃっていました。保護者と子どもでは、相談したい内容にすれ違いがみられ、例えば、保護者が相談したいことの上位に「勉強方法」がランクインするのに対して、子どもが相談したいことの上位には「学費」がランクインしています。子どもが不安に思っているということを前提に、子どもが何を話したいのか、子どもから話を引き出し、質問によって子ども自身に気づかせる話し合いが、子どもの志望力を強め、成長を促すことになるとのことでした。

 いよいよ本格的に進路選択の時期を迎えた2年生。全員の進路が実現できるよう、進路指導部は全力でサポートします。

コメント