第46回兵庫県高等学校総合文化祭 放送文化部門 

第46回兵庫県高等学校総合文化祭 放送文化部門の結果報告です。

 

■予選大会:11月6日(日) 神戸星城高等学校

テレビ番組を除いた各小部門の予選が行われました。

・アナウンス(出場2名) 入選1名(決勝進出) 佳作1名

・朗読(出場2名) 入選1名(決勝進出) 佳作1名

・ラジオドキュメント(1作品) 入選(決勝進出)

・DJ(1作品) 入選(決勝進出)


すべての出場者・出場作品が賞状を受け,参加した4部門とも決勝に進出することができました。DJの決勝進出は実に8年ぶりです。

 

■決勝大会:11月23日(水・祝) 神戸松蔭女子学院大学

予選を勝ち抜いた2名・2作品に加え,テレビドキュメント1作品がエントリーしました。

・DJ 銀賞(県3位)

・ラジオドキュメント 銅賞(県5位)

・アナウンス 奨励1名

・朗読 奨励1名

・テレビドキュメント 奨励

DJは兵庫県の総合文化祭にしかない部門で,予選はCD審査ですが,決勝はステージでのライブ発表となります。観客を楽しませようと,学校での準備はもちろん出番直前まで工夫していました。発表中に雷鳴が轟く悪天候でしたが,雷にも負けず会場を大いに盛り上げました。

部員たちはさっそく来年のNHK杯に向け動き始めています。更に楽しんでもらえる作品ができるよう頑張ります。

文責:放送員会顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 未分類, 総合学科22期生, 総合学科23期生, 部活動 | タグ: , | 第46回兵庫県高等学校総合文化祭 放送文化部門  はコメントを受け付けていません

スパークリングデーを実施しました ②

スパークリングデーでは、屋内の清掃も実施しました。体育館1階ではトレーニング室の床や窓を磨き、食堂のテーブルを綺麗に拭き上げ、窓を磨きました。体育館2階もフロアの隅々まで砂や埃を取り除きました。講義棟内は床や窓枠の埃取りに加え、お客様用のスリッパを全てアルコールで拭き上げました。

また、コンピュータ室、図書室、進路閲覧室は清掃だけでなく、教材や本の整理をし、放送室では古い機材や用具を整理しました。重い本類やモニターなどの機材を運ぶ重労働でしたが、皆一生懸命に取り組んでいました。大会議室、地歴公民教室、美術室、被服教室は机を拭き上げ、窓の桟にたまった埃を取り、黒板の溝からチョークの粉を取り除き、隅々まで掃除しました。家庭総合実習室、調理教室は床を磨き、シンクや机の一つ一つを丁寧に拭き上げ、窓や窓の桟の埃も綺麗に取り除きました。廊下や階段は、手すりや床の汚れをたわしで磨き、手すり部分を拭き上げ、窓の桟などにたまった埃を取り除きました。

また、3年次生の保健委員による手指消毒用アルコール台の点検、拭き上げ、1年次の生徒会役員による生徒会室の清掃、行事で使用する物品の整理も行いました。

そして今回、清掃の成果がよく分かるよう3年生の写真部員が清掃場所のビフォー・アフターや、清掃作業の様子を撮影し、記録を残してくれました。後日中央廊下に掲示して披露する予定です。

さらに、お忙しい中PTAの役員さんもお越しくださり、整美倉庫にて清掃用具の貸し出し、返却のお手伝いをして下さいました。また、『トライやる・ウィーク』で天王寺川中学校から3名の生徒さんが来られ、整美倉庫・緑化倉庫で掃除用具の準備や片付け、落ち葉拾いなどの作業のお手伝いをして下さいました。皆様本当にありがとうございました。

最後に、今回クラスでリーダーシップを発揮してくれた整美委員・緑化委員の皆さん、本当にご苦労様でした。美しくなった学び舎で、いっそう充実した学校生活を送りましょう。

文責:総務部

 

カテゴリー: 未分類 | スパークリングデーを実施しました ② はコメントを受け付けていません

スパークリングデーを実施しました ①

11月9日(水)6校時、1,3年次生がスパークリング活動を行いました。スパークリング( sparkling )とは『キラキラ輝く』という意味です。本校のスローガンである『きらり個性』のもとに、学び舎を主体的に美しく保つ目的で実施しています。

今回のスパークリング活動では、各クラスを2グループに分け、学校の内外を隅々まで掃除しました。外掃除では、校庭やバラ園、駐輪場、そして校門の周囲に積もった落ち葉を拾い、雑草を抜き、ゴミを拾いました。校門や校内案内図、ベンチも磨き上げました。昇降口や講義棟周辺は、床に敷いてあるマットの下にたまった砂も取り除きました。砂埃の中、皆一生懸命に作業を行ってくれました。ゴミの集積所では、壊れた傘を分解し、骨とビニール部分を分ける作業、大きなプラスチックごみの解体、各場所から集まったゴミ袋の点検を1年次生担当クラスと3年次生緑化委員が行いました。グランド掃除では、1年次生50名が広範囲に茂ったフェンス沿いの雑草を抜き、袋に詰め、一輪車で集積場に運ぶ作業も重労働を厭わず行い、最後は手押し車やシャベルをきれいに洗って倉庫まで返しに来てくれました。

文責:総務部

カテゴリー: 未分類 | スパークリングデーを実施しました ① はコメントを受け付けていません

「生活と福祉」にて、関西医科大学の作業療法の講座を受講しました。

11月17日(木)、家庭科「生活と福祉」の授業にて、関西医科大学より、三木恵美先生にお越しいただき、リハビリテーション、作業療法の講座を受講しました。

リハビリテーションとは、人間らしく生きる権利の回復、全人間的回復であるというお話を伺ってから、特に作業療法について詳しく教わりました。作業療法は健康と幸福を促進するアタマ、カラダ、ココロのリハビリテーションであり、「その人らしい生活」までを支援することであるというご説明が非常に心に響きました。具体的な作業療法について教えていただき、一緒にアクティビティもできて、イメージを膨らませ、理解を深めることができました。また、地域リハビリテーションの必要性が高まっていること、地域包括ケアシステムが始まっており、我々住民のエンパワメントが不可欠であることも実感できました。

三木恵美先生、ご経験を交えた専門性と温かみにあふれるご講義をありがとうございました。

 

 

  

文責:家庭科「生活と福祉」授業担当

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 授業, 未分類, 総合学科21期生, 総合学科22期生 | 「生活と福祉」にて、関西医科大学の作業療法の講座を受講しました。 はコメントを受け付けていません

演劇部 阪神大会で上演しました

11月4日から6日までの3日間、兵庫県高等学校演劇研究会阪神支部発表会がピッコロシアター大ホールで行われ、本校も参加しました。今年度は16校の参加で、どの学校も熱のこもった上演で、観客はみんな舞台にくぎ付けでした。本校の『紅掛け空色』もたくさんの方にご覧いただき、多くの拍手をいただけたことは部員一同、大きな励みになりました。

また今回、2年次の岡林春留さんの脚本『紅掛け空色』が創作脚本賞をいただき、中央合同発表会(県大会)に推薦されることになりました。県大会は11月18日から20日の3日間、明石市立西部市民会館で開催されます。

文責:演劇部顧問

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 演劇部 阪神大会で上演しました はコメントを受け付けていません

「トライやる・ウィーク」活動で3人の中学生が頑張っています

11月7日(月)から11日(金)までの5日間の予定で、天王寺川中学校の2年生3人が「トライやる・ウィーク」の体験活動のため本校に来てくれました。事務室や図書室での業務、また、各教科の授業準備など学校での業務全般について体験をします。図書室の業務では、北高生に読んで欲しい本を紹介するポップ作りに励んでいます。

いろいろな体験を通して将来のキャリアにつながる5日間になるといいですね。

  

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 「トライやる・ウィーク」活動で3人の中学生が頑張っています はコメントを受け付けていません

ボランティア部が「園女とEnjoy2022~ハロウィン~」に参加しました。

10月29日(土)、川西阪急で実施された「園女とEnjoy2022~ハロウィン~」にボランティア部が参加しました。

夏から、このイベントに向けて、大学にお邪魔したり、園女の学生さんが本校に訪問してくださったりして、打合せ、準備を進めてきました。そして、いよいよ本番を迎えました。

ボランティア部員は、受付、ゲームコーナー、つなひき、サーキットレース、リユース絵本のそれぞれのブース、係を担当しました。園女の学生さん、伊丹西高校、川西明峰高校の生徒さんと、活動を共にしました。お子さん達は、それぞれ趣向を凝らした仮装をして来場してくださり、笑顔いっぱいの中、一緒に秋の一日を楽しむことができました。「Trick or  Treat」と元気に言って、お菓子をもらって帰るお子さん達を、とびっきりの笑顔でお見送りできました。

園田学園女子大学、川西阪急、伊丹西高校、川西明峰高校のみなさん、そして、ご来場くださった地域のみなさん、楽しい時間、貴重な機会をありがとうございました。

文責:ボランティア部顧問

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科22期生, 総合学科23期生, 部活動 | ボランティア部が「園女とEnjoy2022~ハロウィン~」に参加しました。 はコメントを受け付けていません

体育大会

10月6日木曜日、天候不安もありましたが、予定通り第50回体育大会が開催されました。昨年、一昨年と生徒のみの観覧でしたが、今年度は、感染予防に留意しながら、保護者公開で実施しました。内容も一部刷新し、生徒も今まで以上に伸び伸びと競技に熱中していたように思います。

(文責:生徒部)

 

カテゴリー: 未分類 | 体育大会 はコメントを受け付けていません

「創立50周年記念式典」にて、受付・案内係の生徒が活躍しました。

10月2日(日)に挙行された「創立50周年記念式典」にて、受付・案内係の生徒が活躍しました。

多くのご来賓をおもてなしの気持ちをもって、笑顔で、ご出席の受付、記念品のお渡し、お席へのご案内ができました。言葉使いや所作等、打合せ、練習をした成果を発揮するとともに、その場に応じて臨機応変に対応している姿が印象的でした。

ご来賓の方々は、係の生徒たちに、学校の様子を聴いてくださったり、お祝いの言葉をおしゃってくださったとうかがっています。ありがとうございました。

受付・案内係の生徒たちは、この経験を今後、随所で活かしてくれると同時に、仲間たちにも良い影響を与えてくれると確信しています。50周年を迎え、これからますます飛躍する伊丹北高校で、たくさんの生徒が、このように様々なことにチャレンジしてくれることを願うとともに、我々教職員もそのような生徒たちの背中を押していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

文責:総務部

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 統括部, 総合学科21期生, 総合学科22期生, 総合学科23期生 | 「創立50周年記念式典」にて、受付・案内係の生徒が活躍しました。 はコメントを受け付けていません

創立50周年記念式典を挙行しました

10/2(日)の13:00から兵庫県立伊丹北高等学校創立50周年記念式典を挙行しました。多くのご来賓と全校生徒が参加して、50年という節目の記念をみんなでお祝いしました。

第1部の式典では、学校長による式辞をはじめ、県教育長の藤原俊平様、伊丹市副市長の坂本孝二様よりご挨拶、ご祝辞をいただきました。続いて実行委員長(同窓会長)である中島幸雄様、PTA会長の前田尚香様、生徒会長の中田美羽さんがお祝いのことばを述べて式典を終了しました。

第2部では、記念行事を行いました。吹奏楽部の演奏にあわせて伊丹北高校の50年の歩みを創立当時からの写真を映像で流して振り返りました。次に、舞台転換の間、生徒会が寸劇を披露しました。続いて、卒業生による講演会および演奏会を行いました。38回生(総合学科11期生)で、現在九州朝日放送のアナウンサーとして活躍されている岡田理沙さんから「夢の原点」という演題で、アナウンサーの仕事についてや高校時代の部活動(放送委員会)で頑張ったことなどのお話しをしていただきました。また、「“勉強”はなぜ必要なのか」について自分の経験から学生時代の勉強が社会に出てから必要になるとも語られました。最後に、27回生で現在シンガーソングライターとして活躍されている木島ユタカさんによる演奏を行いました。本校の校歌をアップ調にして演奏を披露してくれました。3年次生の川田音華さんがピアノ伴奏、キーボードとして木島さんと演奏活動をしている中野悟朗さんも一緒に演奏してくれました。

創立50周年記念式典を無事終えることができたのも、前日までいろいろな準備をしてくださった先生方やお手伝いをしてくれた生徒達、また、当日も受付係や誘導係、吹奏楽部、生徒会の生徒達の活躍でとても素晴らしい記念式典になりました。感謝いたします。

文責:教頭

 

 

カテゴリー: 未分類 | 創立50周年記念式典を挙行しました はコメントを受け付けていません