何とか雨もぴりぴりで持ちこたえ、川やキャンプ場で実習を行う様子も見られました。また、お家の方からの激励の手紙を渡しました。嬉しそうな顔や照れくさそうな顔などさまざまな表情で読んでいました。
何とか雨もぴりぴりで持ちこたえ、川やキャンプ場で実習を行う様子も見られました。また、お家の方からの激励の手紙を渡しました。嬉しそうな顔や照れくさそうな顔などさまざまな表情で読んでいました。
神鍋は昨日と違って、曇ってはいますが爽やかな風が吹いています。屋外の実習が期待できそうです。いよいよ折り返し、疲れも出始めるころですが、気を引き締めて実習していきます。
小雨が降ったり止んだりの一日でしたが、屋内外で熱心に実習を行っていました。学校にいる時とは違う表情も見ることができました。
神鍋はあいにくの雨模様です。しかし、初日の緊張感を保ちつつ実習を行っていきます。
心配されたお天気も、出発する頃には小康状態となり、神鍋高原では長袖でちょうどよい気候でした。バスの中でははしゃいでいた生徒たちも、緊張の面持ちでの受入式となりました。これから5日間頑張って実習していきます!
2年4組神鍋就業体験実習の出発式を行いました。
7月23日まで民宿でお世話になります。
就業体験の様子は、随時ブログにてアップします。
本日は就業体験実習の結団式でした。式の後、皆の気持ちを一つにし、気持ちを高めるため円陣を組みました!気合いを充填し、いよいよ明日神鍋に出発します。
7月11日(木)に3年商業科を対象とした、ビジネスマナー講習会を行いました。
お辞儀の種類・角度、挨拶について学びました。
4校時は、面接練習を行いました。入室から退室までの流れを学びました。