カテゴリー
-
最近の投稿
- 美術部 8ヶ月間の本気制作と「表現の発見」! 2025年11月13日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~25 女子バレー 春の風をつかむ 2025年11月12日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~24 丹波市未来プロジェクト 2025年11月12日
- 【農業と環境】ブロイラー飼育観察レポート!命の重さと成長を記録 2025年11月12日
- 社協福祉大会2025が開催されました 2025年11月11日
- 決勝戦、勝利!全国への切符をつかむ 2025年11月9日
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
メタ情報
インフルエンザにかかった時は・・・
12月に入り、全国的にインフルエンザの流行期になりました。
インフルエンザにかかった場合は、出席停止の扱いとなり、登校できません。
出席停止の手続きには以下の書類が必要になります。
1.「登校許可願」…保護者がご記入ください。
2.インフルエンザにかかった証明として次のA)またはB)のどちらかが必要です。
受診後はしばらく処分されないようお願いします。
A)本人の氏名と受診日が記載された薬袋、薬の説明等のコピー
B)本人の氏名と受診日が記載された診療報酬明細書にインフルエンザ検査等が明記された
もののコピー
受診していない場合や必要な書類が提出されない場合は、出席停止の扱いにはなりません。
体調がすぐれない、発熱の症状がある場合は、早急に受診をお願いします。
また、医師よりインフルエンザと診断されましたら、すぐに学校へご連絡お願いします。
———————————————————————————————-
———————————————————————————————–
カテゴリー: 保健室からのお知らせ
インフルエンザにかかった時は・・・ はコメントを受け付けていません











