修学旅行 3日目

天気は晴れ、気温は18℃。
午前中はディズニーリゾートで研修を受け、真剣に話を聞いて吸収していました。
その後、昼食を食べています。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 ディナークルーズ

19時10分に東京湾ディナークルーズが始まりました。
ナプキンの使い方から教えていただき、前菜塩漬けポークのゼリー寄せから食べ始めました。
生徒は緊張しながらも和やかに歓談しています。
修学旅行中に誕生日を迎える3名を全員でお祝いしました。お誕生日おめでとうごさいます。今日の日を忘れないでいてください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 班別研修

2日目の午後からは、東京都内の班別研修です。築地市場でバスを降り、研修開始。事前に計画を立てましたが、広い広い東京都心。一筋縄ではいかないでしょうが、各班のチームワークで乗り越えてほしいと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 クラス別企業研修

商業科は日本銀行の見学を行いました。
地下金庫や昔の窓口に立ってみたり、金塊や1億円の重さを体験し、充実した時間となりました。また、築地に向かう途中、皇居周辺にも立ち寄りました。

 

 

 

営農科の生徒は東京農業大学の食農博物館に行きました。研究員の話を聞きながら研修を受けました。

生活科は埼玉県のロッテ狭山工場にお邪魔しました。工場の歴史を勉強したり、テレビCMでお馴染みのお菓子の製造行程を見学したり、いい勉強になりました。

 

 

 

 

食品加工科は森永乳業株式会社、東京多摩工場にお邪魔しました。

講話のあと、チーズ作りや工場見学をさせていただきました。

カテゴリー: 未分類 | 修学旅行 クラス別企業研修 はコメントを受け付けていません

修学旅行 2日目

おはようございます。

今朝の富士河口湖町の天気は晴れ。7時40分にホテル美富士園をあとにして、クラス別の企業見学に向かっています。

朝もやの中から次第に姿を現した富士山に一同感動。昨日よりもはっきりとその美しい姿を見せてくれました。

午後から天気は雨の予報ですが、充実した研修にしたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 河口湖体験学習

体験学習はフィッシング、ほうとう作り、トンボ玉、オルゴールなどいくつかの班に分かれて作業をしています。
センスの問われる瞬間。真剣です。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 三島駅到着

河口湖体験学習に向け、先程三島駅をあとにしました。

新幹線では車窓から姿を現した富士山に、みんな興奮ぎみでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 出発式

おはようございます。昨夜の雨もすっかり上がり、曇天ながら爽やかな朝となりました。

保護者の皆様には、朝早くからの送迎ありがとうございました。

予定通り7時より出発式が行われました。生徒たちも再度気を引き締めて4日間の旅に臨みます。

良い「土産」が持ち帰れるよう、気をつけて行って参ります。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

修学旅行 結団式

本日4限、修学旅行の結団式が行われました。

山梨、東京の文化に期待を寄せて、生徒たちの気持ちは既に高ぶっているようです。就業体験実習、桃陵祭に続き、たくさんの経験を積んでさらなる成長を遂げてくれることでしょう。

いよいよ、明朝出発です。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

長野県就業体験実習2班 帰校

予定より若干遅れましたが、全員無事に戻ってきました。保護者の皆さま方、お忙しい中お迎えありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする