集荷場見学しました


長野県第2班
集荷場見学しました。

カテゴリー: 営農科, 就業体験, 2年生 | 集荷場見学しました はコメントを受け付けていません

恵那峡にて

昼食を食べてお世話になる農家さんを発表しました。ほぼ時間通りで進んでいます。

カテゴリー: 営農科, 就業体験, 2年生 | 恵那峡にて はコメントを受け付けていません

長野県就業体験実習 2班 出発式

8月3日(金)
第2班の出発式を行いました。
 

バスに荷物を積み込み、見送りの先生方に挨拶をしました。
 

バスに乗り込み、元気に出発しました。
 

7泊8日の実習に頑張ってきます。

カテゴリー: 営農科, 就業体験, 2年生 | 長野県就業体験実習 2班 出発式 はコメントを受け付けていません

丹波就業体験実習 4日目

連日の猛暑日の中、今日も元気に実習を行いました。実習も残すところ1日。疲れも見えますが、仲間と協力して作業に取り組んでいます。

夕方には夕立があり、植物にとっては恵みの雨となったようです。

カテゴリー: 就業体験 | 丹波就業体験実習 4日目 はコメントを受け付けていません

長野県就業体験実習(第2班 営農科) 結団式

8月2日に第2班:営農科の長野就業体験実習結団式を行いました。

団長あいさつ

実習に向けて松井先生よりお話があり、挨拶などの練習を行いました。
 

生徒代表挨拶

明日からの体験実習頑張ってきます。

カテゴリー: 営農科, 就業体験, 2年生 | 長野県就業体験実習(第2班 営農科) 結団式 はコメントを受け付けていません

丹波就業体験実習 3日目

今日も強い日差しの中での実習となりました。徐々に作業に慣れ、言われなくてもできる内容も少しずつ増えてきました。連日の晴天の中での作業でこんがりと日焼けをし、ペアのメンバーと協力しながらがんばっています。

 

 

 

カテゴリー: 就業体験 | 丹波就業体験実習 3日目 はコメントを受け付けていません

丹波就業体験実習(2日目)

 今日は朝から快晴。気温もぐんぐんと上がり、午後には35℃近くにまで達しました。そんな中、実習2日目は緊張も解け、昨日と同様除草や土寄せ作業、収穫した野菜の袋詰めや調整作業を行っていました。明日は中日。天気予報では、今日以上に暑くなるようです。暑さに負けず、がんばりましょう。

カテゴリー: 就業体験 | 丹波就業体験実習(2日目) はコメントを受け付けていません

丹波就業体験実習 1日目

 丹波就業体験実習初日。午前中は曇り空でやや微風の天候。緊張した面持ちで実習をこなしていました。午後からは雲の切れ間から先週と同じく強い日ざしが射す中、てんぐすの回収、発酵たい肥の袋詰め、野菜の収穫や土寄せなどを行いました。

カテゴリー: 就業体験 | 丹波就業体験実習 1日目 はコメントを受け付けていません

就業体験実習(長野1班) 学校到着予定時間

長野1班、無事に三方SAを出発しました。

学校には16:45~16:50到着予定です。

カテゴリー: 未分類 | 就業体験実習(長野1班) 学校到着予定時間 はコメントを受け付けていません

神鍋就業体験 最終日

修了式を終え、神鍋を発ちました。
民宿の方との別れを惜しみながらの出発です。
生徒たちの顔は仕事を成し遂げた達成感に溢れています!

カテゴリー: 就業体験 | 神鍋就業体験 最終日 はコメントを受け付けていません