カテゴリー
-
最近の投稿
- SPLASH‼丹波’25へ参加! 美術部・サッカー部 2025年8月19日
- 恵みの雨 農場当番に吹く風 2025年8月14日
- 8月7日(木)オープンスクール開催 2025年8月7日
- 7月28日(月)3年生 就職ガイダンス 2025年8月5日
- 施設実習を終えて 〜失敗から学ぶ、未来への一歩〜 2025年8月4日
- 介護職員初任者研修 夏季実習 2025年8月1日
- 第73回兵庫県学校農業クラブ連盟大会 2025年7月28日
- 卒業生から想いを届ける暑中見舞い 2025年7月21日
- 1学期終業式を終えて ~夏休みに向けて~ 2025年7月20日
- 1学期の締めくくりに向けて 2025年7月19日
メタ情報
「生活ビジネス科」カテゴリーアーカイブ
福祉類型の生徒 ベッドメイキングコンテスト健闘
生活ビジネス科「福祉と農業類型」の生徒が、第12回兵庫県高等学校福祉教育フェア2 … 続きを読む
介護職員初任者研修 施設の方から現場を知る
生活ビジネス科「福祉と農業類型」の3年生は、介護職員初任者研修の一貫として丹波市 … 続きを読む
大盛況‼おばあちゃんの里販売実習
6月22日(土)道の駅丹波おばあちゃんの里で3年生食品ビジネス科生徒4名と2年 … 続きを読む
ひまわりの種まきから21日目
中学生の皆さんに届けたものと同じ「ひまわりの種」。種まきから早くも21日目となり … 続きを読む
介護演習「洗髪実習」
生活ビジネス科3年生の「福祉と農業類型」の生徒は、一日のうちベッドで過ごすことの … 続きを読む
かすが花の子園との交流
5月23日(木)の2・3時間目、1年3組「家庭総合」の授業で、かすが花の子園の園 … 続きを読む
2年社会福祉基礎 初めての点字
生活ビジネス科は2年生になると、「福祉と農業類型」と「食と農業類型」のいずれかを … 続きを読む
4月27日(土)生活ビジネス科 苗販売 好評のうちに終了
生活ビジネス科の生徒が3月より栽培管理を行ってきた野菜苗の販売を行いました。約 … 続きを読む
令和6年度 介護職員初任者研修 はじまる!
生活ビジネス科「福祉と農業類型」を選択している3年生の生徒は、「介護職員初任者研 … 続きを読む
かすが花の子園卒園祝いメッセージ作り
生活ビジネス科1年生は、科目「家庭総合」において、一年間を通じて交流を深めてきた … 続きを読む