カテゴリー
-
最近の投稿
- 美術部 8ヶ月間の本気制作と「表現の発見」! 2025年11月13日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~25 女子バレー 春の風をつかむ 2025年11月12日
- LETTER ~ 親愛なる皆様へ ~24 丹波市未来プロジェクト 2025年11月12日
- 【農業と環境】ブロイラー飼育観察レポート!命の重さと成長を記録 2025年11月12日
- 社協福祉大会2025が開催されました 2025年11月11日
- 決勝戦、勝利!全国への切符をつかむ 2025年11月9日
- 麻薬・覚せい剤・大麻乱用防止運動に参加しました 2025年11月6日
- 氷上高校、決勝進出!全国への扉を開くまであと一勝! 2025年11月5日
- 初戦突破!全国への第一歩 11月3日(月) 2025年11月4日
- 【2年越しの夢が実現!】生徒の発案から生まれた地元野菜「十六ささげ」の収穫! 2025年11月3日
メタ情報
投稿者「admin」のアーカイブ
第71回近畿学校農業クラブ連盟大会【農業情報処理競技会】部門に出場!
農業高校の甲子園といわれる「日本学校農業クラブ全国大会」。農業情報処理部門におい … 続きを読む
カテゴリー: 農業クラブ
第71回近畿学校農業クラブ連盟大会【農業情報処理競技会】部門に出場! はコメントを受け付けていません
第71回近畿学校農業クラブ連盟大会にて旗手を務めました。
8月23日、24日に開催された近畿連盟大会(会場:京都先端科学大学・京都亀岡キャ … 続きを読む
カテゴリー: 農業クラブ
第71回近畿学校農業クラブ連盟大会にて旗手を務めました。 はコメントを受け付けていません
介護職員初任者研修~施設で実習~
生活ビジネス科3年生(福祉類型選択の生徒)は、4月から10月にかけて全130時間 … 続きを読む
ブドウの収穫と調整を行いました
生産ビジネス科では、科目「果樹」、「総合実習」においてブドウ栽培の学習を行ってい … 続きを読む
第1回オープンハイスクール開催
8月8日(火)生産ビジネス科、食品ビジネス科、生活ビジネス科を、体験授業とともに … 続きを読む
カテゴリー: 学校行事
第1回オープンハイスクール開催 はコメントを受け付けていません
たんば子ども塾の講師をつとめました
丹波管内の6校の高等学校の生徒たちが講師になって、小学生を対象に、さまざまな体験 … 続きを読む
商品の魅力を伝える 販売実習
8月5日(土)食品ビジネス科3年生は、道の駅「おばあちゃんの里」にて、校内で製造 … 続きを読む
美術部員 丹波新聞に作品掲示
8月3日(木)発行の丹波新聞「丹波地域の高校三年生 感性の赴くままに」のコーナー … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ
美術部員 丹波新聞に作品掲示 はコメントを受け付けていません
プレーンクッキー製造
食品ビジネス科1年生は、一学期に「型抜きクッキー」の製造を学習しました。2学期以 … 続きを読む
カテゴリー: 食品ビジネス科
プレーンクッキー製造 はコメントを受け付けていません
食品加工実習棟の設備紹介
食品の加工について実習学習する「食品加工実習棟」。鉄筋平屋建で、本校の敷地のほぼ … 続きを読む
カテゴリー: 校内の様子
食品加工実習棟の設備紹介 はコメントを受け付けていません