投稿者「admin」のアーカイブ

食品ビジネス科 1年農業と環境 ハクサイの定植・ダイコンの播種

夏休みに播種したハクサイの”晴黄(はれぎ)”の苗を定植しました。ダイコン“三太郎 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 食品ビジネス科, 1年生 | 食品ビジネス科 1年農業と環境 ハクサイの定植・ダイコンの播種 はコメントを受け付けていません

生活ビジネス科1年生 音楽I

1年生は、芸術分野(音楽Ⅰと書道Ⅰ)1つを選択し1年を通じて学習することができま … 続きを読む

カテゴリー: 生活ビジネス科, 1年生 | 生活ビジネス科1年生 音楽I はコメントを受け付けていません

白菜の定植

生産ビジネス科の1年生は、科目「農業と環境」において冬野菜の白菜の栽培に取り組ん … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生産ビジネス科, 1年生 | 白菜の定植 はコメントを受け付けていません

スクールオリエンテーションin氷上高校 開催しました。

9月23日(祝)に、本年度2度目となる学校案内「スクールオリエンテーションin氷 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | スクールオリエンテーションin氷上高校 開催しました。 はコメントを受け付けていません

初めての根菜類の栽培に挑戦。生産ビジネス科1年生

9月15日、生産ビジネス科の1年生は、科目「農業と環境」の中で、大根の栽培に挑戦 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生産ビジネス科, 1年生 | 初めての根菜類の栽培に挑戦。生産ビジネス科1年生 はコメントを受け付けていません

子牛が誕生

畜産の学習のために飼育している肉牛からオスの子牛が9月8日に誕生しました。「幸池 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 子牛が誕生 はコメントを受け付けていません

PTAの活動(三役会)

秋の気配が感じられるようになった今日この頃、秋に開催予定の桃陵祭(文化祭)の準備 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | PTAの活動(三役会) はコメントを受け付けていません

兵庫県庁の緑化活動を行いました

県内の農業高校が輪番制で学習成果発表を行う県庁の緑化活動。9月は、本校の生産ビジ … 続きを読む

カテゴリー: 生産ビジネス科, 3年生 | 兵庫県庁の緑化活動を行いました はコメントを受け付けていません

スマートライフ講座で食の大切さを実感

生活ビジネス科1年生は、丹波市健康福祉部健康課より、栄養士の方をお招きして特別講 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子, 生活ビジネス科, 1年生 | スマートライフ講座で食の大切さを実感 はコメントを受け付けていません

淡路花さじきで作庭を行いました

課題研究の草花班の3年生8名は、ガーデンショーの準備に取り組んでいます。この日は … 続きを読む

カテゴリー: 3年生 | 淡路花さじきで作庭を行いました はコメントを受け付けていません